仮面ライダー3号はちょっと置いといてですね、最近得た知識でこいつを少し進めようと思うんです↓
ラクガキの立体化これも黒歴史の1つかな。 大学生の頃、よく授業中にノートやプリントの隅っこにラクガキをしていた。歴史など人文系の科目の時が多かったな。 授業中に出てきた言葉の響きからイメージした怪人を描くというルール(?)。当時放送していた仮面ライダーの怪...
ZBrushで基本となるブラシ田島光二作品集 & ZBrushテクニックは本当に良書。 この本に載っていた基本のブラシ Standard Move Smooth Clay ClayTube TrimDynamic で結構思い通りに形が作れる。 ということで、この前の黒歴...
もう放置してから1年半ぐらい経ってますね。
スポンサーリンク
放置していた理由はいくつかあるんだけど、要するにZBrushの操作に慣れてなくて進まなかった。大まかなシルエットはできていたけど、そこからの磨き上げや、別パーツの配置方法が良くわかっていなかったのです。
最近、TrimDynamicブラシを使ってエッジを出す方法を覚えたので、シャープな造形も行けそうな気がしてきた。
そろそろこいつに眼のパーツを入れようと思う。SubToolで球体をAppendする。
サイズと位置を調整してから、Moveブラシを使って眼っぽく形を整える。
スポンサーリンク
片方の眼が整ったら、そのSubToolをDuplicateして、Deformation→Mirrorで左右反転したコピーを作れば両目が出来上がる。
両目が入った。
眼を入れてみたら、だいぶ離れ眼な印象だったので、眼の近辺のバランスをいじって目つきを調整する。
元のラクガキを見ずに作業進めたから、ちょっと形が変わってきちゃったな。無意識のうちに龍っぽいラインが入ってしまった。少し修正をかけよう。
こういうオリジナルものは何かの再現よりも気楽で良いな。サクサク進んで行く。
スポンサーリンク
関連記事
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
なんかすごいサイト
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整
Oculus Goを購入!
ZBrushで基本となるブラシ
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
ZBrush 2018へのアップグレード
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
CGのためのディープラーニング
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
UnityのTransformクラスについて調べてみた
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
レンダラ制作はOpenGL とか DirectX を使わなくてもできるんだぜ
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
UnityでLight Shaftを表現する
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
Unreal Engine 5の情報が公開された!
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
「第一志望群」という謎の言葉よりも
人脈
ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編
ZBrush キャラクター&クリーチャー
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
サンプルコードにも間違いはある?
顔のモデリング
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
TVML (TV program Making language)
3Dグラフィックスの入門書
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
ZBrushのZmodelerとDynamic Subdivisionを学ぶ
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する
Vancouver Film Schoolのデモリール
コメント