サイトアイコン NegativeMindException

粘土をこねるようなスカルプトモデリング

CG制作では結構前から、スカルプトモデリングが普及していたわけだけど、入力インターフェイスはペンタブレットだった。

最近はセンサーや表示デバイスなどのインターフェイスがだいぶ進化してきているから、そのうち本当の粘土みたいな操作感に変わっていくのかもね。
GIGAZINEでこれを見ると、あとは触覚だけなんじゃないかと思えてくる。現状は空を切ってる感じだから、慣れるのに時間がかかりそう。

3DCGを粘土のようにコネコネして作成できる「VRClay」


スポンサーリンク

ZBrushSculptrisがそうなってくれたら良いなぁ、とちょっと妄想。

Leap Motionを使ったFreeFormってスカルプトアプリもあったりするけど、今も配布してるのかな?

Designing the Leap Motion Sculpting App


スポンサーリンク

関連記事

  • Unityの各コンポーネント間でのやり取り
  • トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
  • Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
  • オープンソースのテクスチャマッピングシステム『Ptex』
  • 写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
  • 布のモデリング
  • 世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
  • ZBrushで人型クリーチャー
  • 画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
  • ラクガキの立体化 胴体の追加
  • ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
  • Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
  • 『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された
  • 立体視を試してみた
  • 第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
  • CLO:服飾デザインツール
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込み・身体の形出し
  • viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
  • OpenMayaのPhongShaderクラス
  • ZBrush 2018へのアップグレード
  • Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
  • Unityで360度ステレオVR動画を作る
  • MRenderUtil::raytrace
  • ポイントクラウドコンソーシアム
  • iPhone欲しいなぁ
  • Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...
  • Arduinoで人感センサーを使う
  • After Effects全エフェクトの解説(6.5)
  • ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割
  • Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
  • 写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
  • オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
  • なんかすごいサイト
  • Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMesh
  • 参考になりそうなサイト
  • ポリゴン用各種イテレータと関数セット
  • CEDEC 3日目
  • Ambient Occlusionを解析的に求める
  • ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形
  • Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた
  • モバイルバージョンを終了