サイトアイコン NegativeMindException

WordPressの表示を高速化する

このブログ、Amazon EC2の一番小さいマイクロインスタンスで動かしてる。
ブログが落ちたらJetpackから通知メールが来るように設定してるんだけど、最近は結構頻繁に「落ちました通知」が来るようになった。ブログのエントリ数が増えてきてるから、表示の度に結構負荷がかかってるんだろうか。それともマイクロインスタンスってそういうもの?

で、落ちるのは仕方がないにしても、表示が結構重いのが気になっていたので、高速化する方法を調べてみた。もともとこのブログは網元AMIをベースにしてるから、そこそこに速いんだけど、もう少し手立てはないか探した。

結論としては、画像の圧縮とページのキャッシュぐらいしか手は残されていなかった。もちろん、どちらも手軽にできるプラグインがある。
今回インストールしたのは以下の二つ。

画像の圧縮→EWWW Image Optimizer
ページのキャッシュ→WP Super Cache


スポンサーリンク

どちらも小難しい設定をしなくても自動で良い感じに処理してくれる。ただ、処理対象が多いと結構処理に時間がかかる。インスタンスが貧弱だと、何度か止まっちゃう。一応現在これで運用中だけど動作速度はいかがだろうか?

ところで、Amazon EC2のマイクロインスタンスは1年間無料だと思ってたら、ばっちり課金されてた。最初に間違って作っちゃったのを削除して新しくインスタンスを作ったのが原因だろうな。

ちょっと調べたら、オイラが今使ってるのはt1.microってタイプのインスタンスで、今はt2.microっていう新しいタイプのインスタンスが出ているらしい。そっちへの移行を考えようかな。

EC2のt1.microをt2.microへ移行する

追記:
結局、WP Super Cacheはやめました。

2014/09/27追記:
まだ高速化の手があった。Javascriptの記述を最適化してページロードの負荷を軽減する。Html, CSSを縮小する。
Head Cleanerってプラグインを使えば簡単にできる。
結果としては、あんまり速くはならなかった。たぶん各種SNS情報のマッシュアップが重い。これはどうしようもない。


スポンサーリンク

関連記事

  • Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
  • ブログがダウンしてました
  • Raspberry Pi
  • オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
  • 歯を食いしばって見るべき動画
  • TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
  • OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
  • 胡散臭いデザインの参考サイト
  • BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
  • Managing Software Requirements: A Unified Approach
  • Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
  • Raspberry Pi 2を買いました
  • ブログをwpXレンタルサーバーからwpX Speedへ移行
  • IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
  • Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
  • UnityでPoint Cloudを表示する方法
  • 任意の英語サイト中で自分がまだ覚えていない英単語だけに日本語のルビを振ってくれるツール『ずるっこ!』
  • オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
  • MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
  • trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
  • UnityのAR FoundationでARKit 3
  • プログラミングスキルとは何か?
  • C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
  • D3.js:JavaScriptのデータビジュアライゼーションライブラリ
  • 大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』
  • 『メカニックデザイナー 大河原邦男展』に行ってきた
  • 書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
  • BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
  • iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
  • プロダクトデザイン概論
  • 日本でMakersは普及するだろうか?
  • ZBrushのZScript入門
  • Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
  • WordPressのテーマを自作する
  • WordPressプラグインの作り方
  • OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
  • pythonもかじってみようかと
  • PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
  • Google Chromecast
  • Seleniumを使ったFXや株の自動取引
  • Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
  • Verilog HDL
  • モバイルバージョンを終了