サイトアイコン NegativeMindException

TVML (TV program Making language)

TVML (TV program Making language):Wikipedia

TVML (TV program Making Language) は、テレビ番組を記述する特別な言語である。この言語で記述されたテレビ番組台本をTVMLプレイヤーと呼ばれるソフトウェアで再生すると、リアルタイムCGや音声合成などにより作られた映像音声を即座に見ることができる。
TVMLはNHK放送技術研究所が1996年に提案し、以降、当所を中心に言語仕様のアップデートおよびTVMLプレイヤーの開発が進められている。TVMLプレイヤーはフリーウェアで配布されており、大学、教育機関などでの利用が多い。また、NHK番組制作での利用のほか、いくらかの商用利用もされている。

詳しい言語仕様はこちら→TVML言語仕様バージョン2.0

そして、プレイヤーが無料で配布されている。
TVML Player II


スポンサーリンク

TVMLは、台本を書くだけでテレビ番組ができる画期的なソフトです。このたび、TVMLプレイヤーの最新バージョンTVML Player II ver. 2.3 がリリースされましたのでお知らせします。数多くの機能の追加を行い、使いやすさを向上いたしました。
世界にも他に類のない、テレビ番組制作に特化したTVMLの世界を、ぜひ、この新しいTVML Player IIで体験してください。

詳しい使い方はこちら→TVML Player II オンラインマニュアル
キャラクターを自分で作ることも出来るみたい。→キャラクター作成講座
このプレイヤーの外部制御開発キット(Dkit)も配布されている。(ライブラリとサンプルプログラム)

それから、これと少し関連してTV4U(TV for You)というものがあるらしい。

TVML関連の情報サイト(?)→TVML Square

ASCII.jpの記事→テレビの未来を握る新技術「TVML」開発者に聞く


スポンサーリンク

関連記事

  • 『ピクサー展』へ行ってきた
  • ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
  • ZBrush 4R7
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の作り込み
  • PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
  • ニンテンドー3DSのGPU PICA200
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る
  • Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
  • Objective-C最速基礎文法マスター
  • JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)
  • 布地のシワの法則性
  • ZBrushでリメッシュとディティールの転送
  • CEDEC 3日目
  • 映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
  • ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す
  • 日本でMakersは普及するだろうか?
  • ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き
  • ZBrushでカスタムUIを設定する
  • iPhone 3GSがますます欲しくなる動画
  • 粘土をこねるようなスカルプトモデリング
  • 布のモデリング
  • オープンソースのテクスチャマッピングシステム『Ptex』
  • Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007
  • Memento
  • 3D復元技術の情報リンク集
  • OpenMayaのPhongShaderクラス
  • VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
  • Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
  • 実写と実写の合成時の色の馴染ませテクニック
  • HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』
  • テンソル
  • Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧
  • Oculus Goを購入!
  • UnityのAR FoundationでARKit 3
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher
  • 天体写真の3D動画
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
  • 物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
  • 動的なメモリの扱い
  • オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
  • モバイルバージョンを終了