サイトアイコン NegativeMindException

オープンソースハードウェア Arduino (アルドゥイーノ)

かなり前の下書きエントリをほじくり返してみた。(半年ほど寝かせてました)

Arduino:Wikipedia

単純な入出力を備えた基板と Processing/Wiring 言語を実装した開発環境から構成されるシステム。
スタンドアロン型のインタラクティブ・オブジェクト開発にも使え、ホストコンピュータ上のソフトウェア(例えば、Adobe Flash、Processing、Max/MSP、Pure Data、SuperCollider)で制御することもできる。
現在、組み立て済みの基板を購入することもできるが、ハードウェア設計情報のEAGLEファイルは無料で公開されており、誰でも自分の手で Arduino を組み立てることができる(オープンソースハードウェア)。


スポンサーリンク



Arduinoを使ってiPhoneでラジコン戦車をコントロールする動画



何かガジェットを作りたかったらとりあえずArduinoで行けそうな感じだね。
関連:iPhoneを傾けまくって操作するラジコンのリモコンに改造してみた


スポンサーリンク

関連記事

  • Unite 2014の動画
  • UnityでPoint Cloudを表示する方法
  • Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
  • Konashiを買った
  • OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
  • UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
  • AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
  • 東京オリンピックと案内表示
  • Unityからkonashiをコントロールする
  • ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
  • konashiのサンプルコードを動かしてみた
  • 光学式マウスのセンサーを応用すると…
  • UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
  • Raspberry Pi 2を買いました
  • シフトカーを改造してラジコン化する人達
  • IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
  • iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
  • SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
  • ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
  • Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
  • ミニ四駆で電子工作
  • 3DCG Meetup #4に行ってきた
  • ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
  • UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
  • フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
  • 書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
  • UnityのTransformクラスについて調べてみた
  • インターフェイスは世界を規定する
  • Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン
  • UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を学ぶには?
  • OpenCV
  • 書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読了
  • Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
  • CLO:服飾デザインツール
  • UnityのuGUIチュートリアル
  • Raspberry PiでIoTごっこ
  • ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
  • 池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
  • ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
  • UnityでLight Shaftを表現する
  • Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
  • Arduinoで人感センサーを使う
  • モバイルバージョンを終了