3D

.NET

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ

Unityはポリゴンのオブジェクトを扱う割に、意外とポリゴンジオメトリを操作するAPIが貧弱。でも、ポリゴンジオメトリ操作の有名なライブラリはC++かPythonに偏っており、直接C#で利用できるライブラリは少ない。そんな中で有力な選択肢に...
0
C++

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

Geogramは、3Dジオメトリ(主にポリゴン)を操作するアルゴリズムを多数揃えたC++のライブラリ。3条項BSDライセンス。GeogramGeogramは、幾何学的アルゴリズムを備えたプログラミングライブラリです。 以下のようなジオメトリ...
0
CG

Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ

3Dコンピュータービジョンのブーム(?)のおかげか、Pythonで点群やMeshデータを扱えるオープンソースライブラリが充実してきた。こちらのPoint Cloud UtilsはGPLv2ライセンス。Point Cloud UtilsPoi...
0
Movie

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た

映画「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」を公開初日に観てきた。オイラはIMAXレーザー 3DのHFR(ハイ・フレーム・レート)で鑑賞。公開初日の映画館は満席で、(映画館の立地もあるが)色んな言語圏の人で混雑していた。普段映画館を利用しない...
0
Movie

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た

ちょっと前に映画「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」をIMAXレーザー3Dで観てきた。公開初日に観たいところだったけど、上映時間帯の都合でなかなかタイミングが合わず、公開1週間後の鑑賞となってしまった。ジュラシック・ワールド/新たなる...
0
.NET

CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー

プログラムでポリゴンジオメトリを何かしら操作するなら、C++で利用できる計算幾何学ライブラリCGALが有名ですね。色々なアルゴリズムが実装されていて便利。Unity C#環境で使える似たようなライブラリが無いかと探してみたら、そのものズバリ...
0
C++

MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール

これまでもPhotogrammetry系のオープンソースツールがいくつかあったけど、MVStudioMVStudioは軽量で簡単に使えるSfM(Structure from Motion)とMVS(Multi-View Stereo)の統合...
0
Computer Vision

hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM・Visual Localization

SfM(Structure from Motion)系の話題。機械学習で特徴点マッチングの精度を向上させたSuperGlueをSfMに利用した実装が公開されている↓hloc - the hierarchical localization t...
0
C++

TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール

久しぶりにPhotogrammetry系の話題。このTeleSculptorは、KitwareによるKWIVER (Kitware Image and Video Exploitation and Retrieval)の1つで、空撮動画から...
0