Interaction

CG

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

ここ最近、ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」の勢いがすごい。行く先々でOculus Riftを使ったデモコーナーがある気がする。一昔前なら相当大がかりな装置が必要だった仮想現実空間への没入体験も、数万円でデバイスが購入でき...
0
Electronic Kit

Konashiを買った

目星をつけていたKonashiを購入したので、ちょっとずつお勉強。Konashiの電源供給にはボタン電池CR2032(3V)が使えるけど、USB接続での給電もできる。かなり詳細な公式ドキュメントがある。→konashi-Documentsj...
0
Hobby

シフトカーを改造してラジコン化する人達

ここ最近、シフトカーの改造情報を求めてこのブログへアクセスする人が増えている。みんな興味あるのね(笑)変身アイテムであり、車っていうのがプレイバリューを広げている感じ。そんで、シフトカーを改造してラジコン化している人がチラホラいる。既製品の...
0
C#

UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す

久しぶりにCG系の話題。かなりニッチな需要だとは思うけど、UnityのShader Labのお作法の話。UnityのShaderで、入力パラメータ(プロパティ)として渡せるデータ型を調べてたら、なんと行列(Matrix4x4)もいけるらしい...
0
Arduino

Arduinoで人感センサーを使う

1月2日にNHKの「課外授業ようこそ先輩」を見た。ちょうど新春スペシャルで、チームラボの猪子寿之社長の回だった。↓課外授業ようこそ先輩「新春スペシャル 「ボクの課外授業」 デジタルで世界を変える 猪子寿之」 猪子さんが母校の小学生にデジタル...
0
AffterEffects

ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス

今週でファーストクラスの続編も最終回を迎えた。最初のファースト・クラスの頃から映像表現が独特で、それがハマるきっかけだったんだけど、雑誌の紙面レイアウト想起させる作りだったのかな。続編になってから、ビジュアル表現がさらに凝った感じになった印...
0
Arduino

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

引き続きミニ四駆改造情報はウォッチしております。こちらはちょっと古い情報だけど。↓FORKHARDについて(フォークハードプロジェクト)
0
Electronic Kit

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』

iOSと連携するガジェット作りたくて引き続き調べてる。MFi認証を取得するのはやっぱり難しそうなので、認証無しでiOSと連携できるBLEで行くことにした。そこで便利なのがKONASHIというキット。KONASHIkonashi(こなし)は、...
0
Arduino

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』

もう、これ絶対ダンボー意識してるでしょ。ピッコロボ:初心者学習向けArduino互換ボード搭載2足歩行ロボット本製品はArduino UNO互換機であるFreaduino UNOを搭載した入門用ロボットです。サーボモータ4つのシンプルな構成...
0