Hobby

Hobby

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

前日までの雪の影響が心配だったけど、幸い積もることもなく、有名な2014年の悲劇再来とはならなかった。いつものように事前にガイドブックを購入していたから、雪の影響で当日交通機関が止まってしまわないか内心ヒヤヒヤしていた。ワンダーフェスティバ...
0
Hobby

東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) ソフビ組立キット

冬のワンフェスが近づいているので模型の話題。以前X-PLUSから塗装済み完成品のソフビフィギュアとして発売された東宝30cmシリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016)の話。先に酒井ゆうじ造型工房からレジンキット版も発売されまし...
0
Hobby

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

DeAGOSTINIの「週刊 ゴジラをつくる」先行試験販売版が2019年1月29日に創刊した。創刊号は490円、2号以降は1,990円で全80号を予定しているそうです。(お値段は消費税8%での税込み価格)※一部地域(岡山、香川、福岡)限定で...
0
Hobby

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完成

前回つや消しを吹くまでやって、全工程を終えた。改めて写真を撮った。仕上げた模型の写真を撮るのはかなり久しぶりだ。
0
Hobby

模型制作の環境を考える

なぜか手間と時間のかかることを趣味にしがちなオイラ。多少なりとも自分なりに工夫してアウトプットに反映したいという願望があるのでしょうか。かけた労力がカタチとして残るのが好き。ただ、最近は模型趣味の作業時間があんまり取れないのもあって、続々と...
0
Hobby

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨入れ・ウェザリング

前回でマーキング塗装まで終えた。エナメル塗料で墨入れしていく。キットのサイズが小さいので、あんまり濃く墨入れするとスケール感も無くなってしまう気がする。なので、とりあえず薄く半透明な色(スモーク)で墨入れして様子を見る。手始めに、まだ接着し...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』パーツの洗浄・煮沸・レジンによる補強

海洋堂から再販された20cmサイズの平成ガメラ三部作のソフビ、発売と同時に3つ購入していた。G1ガメラのキットはすでに手を付けていて、塗装作業中↓夏のワンフェスで酒井ゆうじ造型工房から20cm G3ガメラのソフビキットと同一原型のレジンキッ...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の塗装

前回までで口内の加工を終えた。ようやく塗装作業に入る。再び全体にサーフェイサーを吹いた。何回サーフェイサー吹いてんだか。。。
0
Hobby

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マーキング塗装

前回まででベース塗装を終えた。次は各所のマーキングを塗っていく。このキットにはマーキングを再現するためのデカールも付属しているけど、オイラはデカール貼るの苦手なもので。。。塗装で再現すれば、その上からウェザリングとか墨入れとかやりやすいし。...
0