Maya

C++

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

以前、C++でLocatorノードやShaderノードを作ったことはあったけど、C++はビルドの依存関係が結構面倒。もっと手軽に作りたくて、最近はPythonで書く方法を調べてる。プラグイン開発の大枠はすでに理解してるんで、まあ、できるだろ...
0
Maya

Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』

Pythonのソースコード検索に特化した検索エンジンを見つけた。Pythonでできているライブラリのサンプルコードとかを探すのに便利。NullegeNullege is a search engine for Python source c...
0
CG

mentalrayのSubsurface Scattering Shader『misss_fast_skin_maya』

mentalray for Mayaのmisss_fast_skin_mayaは結構昔からあるけど、あんまりパラメータを理解してなかった。最近良い参考サイトを見つけたので整理しておく。misss_fast_skin_mayaはSpecula...
0
C++

Mayaのプラグイン開発

Mayaのプラグイン開発を学び始めたのは、修士論文がきっかけだった。研究テーマは自分で決めたわけだけど、やたらと壮大な妄想を描いて、モデリング・アニメーション・レンダリング全てが実装されていないと実証できない内容だった。もちろん全て自分で実...
0
CG

ファンの力

最近は、YouTubeとかで有名な映画やゲームなんかのファンが自主制作したファンムービーが結構見れる。クオリティの高いものも多く、すげえ時代だなぁ、と。マニアックなファンの情熱はすさまじいもので、映画そのものが作れるんじゃないかと思えるよう...
0
CG

顔のモデリング

学生時代、Mayaで人の顔をモデリングしてポリ男と名づけた。2006年〜2008年の話。 口が猿みたい。今ならもっと上手く作れそうな気がするけど、そんな情熱がもう無い。1つの人種に縛られるのが何となく嫌で、色んな人種の特徴を観察して「人間の...
0
C++

タマムシっぽい質感

何年か前に勢いで書いたShader。
0
C++

clearcoat Shader

結構どうでも良いんだけど、たまたま見つけたのでメモしておく。ファイル名に"Shader"って入ってなくて今まで気づかなかった。クリアーコーティング的なShaderのサンプルコード→clearcoat Shader Class(clearco...
0
C++

MFnDataとMFnAttribute

ほぼコピペ状態になるけど、並べておきたいのでメモ。MFnData Class ReferenceMFnDataが持つenumTypes of dependency graph data.kInvalid Invalid value.kNum...
0