NegativeMind

3Dプリンター

ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理

ZBrushでモデリングしてDMM.Makeで3Dプリント注文していた出力物が届いた!意外と早くて、注文してから4日ぐらいで届いたぞ。時間はプリント解像度と体積に依るんだろうけど。
0
Unity

Unite 2017 Tokyoに行ってきた

5月8日~9日の2日間、東京国際フォーラムで開催されたUnityのカンファレンス「Unite 2017 Tokyo」に行ってきた。Unite 2017 Tokyo国内最大のUnity開発者イベントUnite 2017 Tokyoは、Unit...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ

前回、全身に黒を吹いたけど、まだ何かイメージと違う。まだ赤が強過ぎるのだろうか。手元に雛型レプリカもあるので、そっちとの赤味の量の差が気になるのかも。黒味の微調整ということで、もっと黒を重ねることにする。前回はタミヤカラー アクリル塗料のブ...
0
振り返り

2017年4月 振り返り

月一恒例の振り返りです。今頭の中にあるモヤモヤとしたものを吐き出すというか、少し言語化してみる。1日の大半を費やしているから仕事のことが多め。仕事で思うこと4月は新年度最初の月。と言っても、今のところ仕事上で大きな変化は特に無い。またグダグ...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全身のベース塗装

前回までで口内の塗装は済ませた。首の接着・パテ埋め軸打ち加工しておいた首パーツを接着し、継ぎ目をエポキシパテで埋めた。まずパーツの隙間をパテで埋め、硬化後にハンディールーターでモールドの流れに沿って削り込み、再びエポキシパテを薄く盛ってモー...
0
CG

ラクガキの立体化 3Dプリント注文

上半身の形状は大体定まってきたので下半身を考えながらモデリング中。手にちょっとディティール入れたりした。指細いな。ゴールデンウィークに間に合わせるために早く3Dプリント注文しちゃわないとと焦っていたけど、いくつかのパーツに分けてプリントする...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身に黒のグラデーション塗装

前回まででやっと赤の塗装が終わった(はず)眼や爪の塗装については、キット同梱のペインティングアドバイスに従ってレジンの素材色を活かすことにする。(ホントは牙もそうだったけど…)いったん全体にサーフェイサーと赤を塗ってしまったので、目と爪の部...
0
CG

ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整

前回、MakeHumanのMeshから手首を移植するというチート時間短縮メソッドを使った。移植した手首をClayBuildupブラシでちょっと整える。手の甲のディティールとか全然考えてなかったな。もう少し節榑立った感じの方がメリハリがあって...
0
C++

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる

本来なら例の書籍を読み進めて少しずつ理解していくつもりだったけど、しんどい。。。書籍はなかなか読み進められなかったので、飛ばし読みしてプログラムを動かしながら徐々にディティールを理解していく方針へ切り替えた(笑)何度か格闘するも上手くいかな...
0