MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール

これまでもPhotogrammetry系のオープンソースツールがいくつかあったけど、

MVStudio



MVStudioは軽量で簡単に使えるSfM(Structure from Motion)とMVS(Multi-View Stereo)の統合ソリューションです。これ3Dコンピュータービジョンの学習/研究を目的としたツールです。

ReadMeにはMac, Linux, Windows用のビルド済みパッケージがそれぞれダウンロードできるようなことが書いてあるけど、どうやらWindows向けのビルド済みパッケージは配布されていないようだ。自前ビルドで頑張りましょう↓
https://github.com/LiangliangNan/MVStudio/blob/main/HowToBuild.md

このMVStudioは、オランダのデルフト工科大学の助教のLiangliang Nanさんが作ったツールで、どちらかというとPhotogrammetryの仕組みを勉強するためのもの。そのため、かなりシンプルな構成。

関連記事

uvでWindows11のPython環境を管理する

bpy-renderer:レンダリング用Pythonパッケー...

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

タマムシっぽい質感

Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール

Konashiを買った

CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラ...

PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulS...

TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow...

OpenGVの用語

書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学...

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

定数

フォトンの放射から格納までを可視化した動画

組み込み向けのWindows OS 『Windows Emb...

OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び

網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt...

Photogrammetry (写真測量法)

Live CV:インタラクティブにComputer Visi...

CGAN (Conditional GAN):条件付き敵対的...

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをU...

OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す

なんかすごいサイト

Google App EngineでWordPress

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラ...

サンプルコードにも間違いはある?

このブログのデザインに飽きてきた

Netron:機械学習モデルを可視化するツール

ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブ...

顔画像処理技術の過去の研究

ポリゴン用各種イテレータと関数セット

DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する

MFnMeshクラスのsplit関数

Raspberry Pi 2のGPIOピン配置

Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・...

Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む

iPhoneで3D写真が撮れるアプリ『seene』

ブログをGoogle App EngineからAmazon ...

WordPressプラグインの作り方

写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Auto...

機械学習に役立つPythonライブラリ一覧

コメント