MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール

これまでもPhotogrammetry系のオープンソースツールがいくつかあったけど、

MVStudio



MVStudioは軽量で簡単に使えるSfM(Structure from Motion)とMVS(Multi-View Stereo)の統合ソリューションです。これ3Dコンピュータービジョンの学習/研究を目的としたツールです。

ReadMeにはMac, Linux, Windows用のビルド済みパッケージがそれぞれダウンロードできるようなことが書いてあるけど、どうやらWindows向けのビルド済みパッケージは配布されていないようだ。自前ビルドで頑張りましょう↓
https://github.com/LiangliangNan/MVStudio/blob/main/HowToBuild.md

このMVStudioは、オランダのデルフト工科大学の助教のLiangliang Nanさんが作ったツールで、どちらかというとPhotogrammetryの仕組みを勉強するためのもの。そのため、かなりシンプルな構成。

関連記事

機械学習で遊ぶ

Google製オープンソース機械学習ライブラリ『Tensor...

iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBel...

クラスの基本

ROSの薄い本

Caffe:読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワ...

iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法

ZBrushのZScript入門

オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMay...

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materi...

SSD (Single Shot Multibox Dete...

C++の抽象クラス

手を動かしながら学ぶデータマイニング

WebGL開発に関する情報が充実してきている

Twitter APIのPythonラッパー『python-...

Mayaのレンダリング アトリビュート

libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

Raspberry PiでIoTごっこ

Facebookの顔認証技術『DeepFace』

NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライ...

C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)

OpenMVSのサンプルを動かしてみる

Super Resolution:OpenCVの超解像処理モ...

PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulS...

ReadCube:文献管理ツール

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン

Model View Controller

R-CNN (Regions with CNN featur...

python-twitterで自分のお気に入りを取得する

Open3D:3Dデータ処理ライブラリ

U-Net:ディープラーニングによるSemantic Seg...

OpenGVのライブラリ構成

UnityプロジェクトをGitHubで管理する

iPhone x ロボットハッカソン~RomoのiPhone...

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラ...

HD画質の無駄遣い その2

顔画像処理技術の過去の研究

Pix2Pix:CGANによる画像変換

続・ディープラーニングの資料

GAN (Generative Adversarial Ne...

Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ

コメント