Math Inspectorは、学生やコンテンツクリエーター、プロの数学者向けに作られたオープンソースの科学計算ビジュアルプログラミングツール。
Math Inspector
Math Inspectorは、numpyとscipyをベースとした科学計算のためのビジュアルプログラミング環境です。あらゆる年齢・スキルレベルのユーザーに適しています。
Math Inspectorは100%無料でオープンソースです。
まだベータ版ですが、Windows版, Mac版がダウンロードできます↓
https://mathinspector.com/download.html
GitHubで公開されているPythonのソースコードから直接実行することもできるので、おそらくLinuxでも動かせます。
何度も言っていますが、オイラはこの手の可視化ツールが大好物です。



初学者にとって、概念をビジュアルで掴むって大事だと思うんだ。
関連記事
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』の...
GeoGebra:無料で使える数学アプリ
プログラミングスキルとは何か?
NeuralNetwork.NET:.NETで使えるTens...
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境と...
MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール
UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
Managing Software Requirements...
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライ...
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
Python for Unity:UnityEditorでP...
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunf...
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
ZBrushのZScript入門
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
SVM (Support Vector Machine)
fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
OpenCV バージョン4がリリースされた!
Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
ブログのデザイン変えました
Pylearn2:ディープラーニングに対応したPythonの...
Twitter APIのPythonラッパー『python-...
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
Raspberry Pi
Human Generator:Blenderの人体生成アド...
チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
Iterator
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴ...
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
Unityで学ぶC#
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCo...
網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt...
OpenSfM:PythonのStructure from ...
iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
Live CV:インタラクティブにComputer Visi...
Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライ...


コメント