2019

就職活動

キャリアの振り返り

なんだかんだで自己分析に迷走しているので、この書籍を読んだ↓いつの間にか会社員生活もだいぶ長くなり、仕事を通じて得たことも増えているはずだけど、それをどうやって整理したら良いのか指針が欲しくて購入。以前、就職するまでのことを振り返ってみたこ...
0
Computational Photography

CGAN (Conditional GAN):条件付き敵対的生成ネットワーク

GAN, DCGANに引き続きGAN手法のお勉強。次はCGAN (Conditional GAN)を勉強しよう。日本語で言うと「条件付き敵対的生成ネットワーク」といったところでしょうか。CGAN (Conditional GAN)CGAN ...
0
振り返り

2019年9月 行動振り返り

9月が終わると急に年末に近づいた気になる。(月が2桁表記になるからか?)なんだか焦っている。時間はあるのに時間が無い。日々溜まっていくものを吐き出す時間が取れなかった。吐き出す元気が残っていなかったというか、ちゃんと吐き出すにはもっと時間が...
0
Hobby

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 キャンディ塗装

3年以上前で作業が止まっていたバンダイのエヴァンゲリオンのプラモデル。この間のガンダムバルバトス同様、作り途中で止まっていたものを仕上げてしまおう。後ハメ加工だのなんだのとやってから、全部のパーツにガイアノーツのサーフェイサー エヴォブラッ...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装

84ゴジラの記録。次は背びれの塗装について。背びれをいじるのはこの時以来か↓いったん背びれにもメカサフ スーパーヘビィを吹いたけど、
0
AR

UnityのAR FoundationでARKit 3

6月にAppleのARKit 3が発表されて、それが利用できるのはiOS 13からということでワクワクしながら待っておりました。(持っているなけなしのiPhoneでは怖くてベータ版をインストールできなかった)Frame Semanticsの...
0
CG

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

ZBrushは全画面表示を前提としたUIだから、リファレンスの画像ファイルを横で開いて見ながら作業するのがやりづらいとずっと思ってたんだけど、このチュートリアル動画を見てたらZBrushのキャンバス上にリファレンスを並べているではないか↓ど...
0
iPhone

iPhone 8 → iPhone 11 Pro

2年間使用していたiPhone 8からiPhone 11 Proへ機種変更した。ホームボタンが無く、Face IDのiPhoneは今回が初めてだ。順当に最新機種に変えるにしても、どうせなら画角の違うカメラが3つ付いてるProが良いだろうと。...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 眼の塗装

前回までで口内の塗装を終えた。次は眼を塗装する。模型雑誌の作例記事を読むと、怪獣フィギュアの塗装では眼を最後に塗る人が多いようですが、オイラは不器用なので眼を塗るのにしょっちゅう失敗してしまうのです。なので、眼の塗装は何度か失敗することを前...
0