2019-08

振り返り

2019年8月 行動振り返り

また1ヶ月経過。8月はお盆休みがあったけど、大して遠出するわけでもなく引きこもっていた。気温が35℃を超える日ばかりで体力的に外出は避けていたというのも多少ある。世間的には、夏休みと言えば旅行などのレジャーに出かけるものらしいけど、オイラは...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・爪の塗装

84ゴジラの制作記事を書くのが1年以上空いているけど、作業自体はちょいちょい進めていた。実はG1ガメラと並行して2019年のゴールデンウィークに完成させました。今更ながら、眼の塗装以降の作業を書き記しておく。眼の次は身体の塗装に戻る。全身に...
0
CG

CLO:服飾デザインツール

CG業界向けにCGキャラクターの服を制作するMarvelous Designerというツールはありましたが、Marvelous Designerと同じ会社が提供しているCLOという服飾産業向けのデザインツールがあるらしい。"CLO"と書いて...
0
Hobby

Artty Station:模型作業用のモジュール式収納システム

模型制作に関しては、道具・環境を見直すだけでストレスが減ってアウトプットの質も上がる。互換ブースを導入したおかげで、塗装作業の効率はかなり上がった。現在、目下の課題は工具の収納だ。少しずつ買い足した工具でだんだんと机の上が物置みたくなってい...
0
Blender

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン

最近、Blenderのアドオンを色々と調べてる。blender-photogrammetryBlender 2.79と2.80用のphotogrammetryアドオンです。複数のphotogrammetryフォーマット間の変換処理に加え、B...
0
Blender

MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン

MakeHumanの流れをくむ(というか開発者の1人であるManuel Bastioni氏による)Blender用の人体モデリングアドオン「ManuelBastioniLAB」は、資金調達の問題で2018年11月に終了してしまった。現在は「...
0
興味

ハイテクな暑さ対策グッズ

先月、クラウドファンディングでこれを支援してみた↓REON POCKETまだ期限前だけど、目標額を達成したらしい。届くのが楽しみ。オイラはドバッと大量の汗をかいてしまう体質なので、高温多湿の環境では体温が下がらないまま汗をかきつづけて脱水症...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 頭部の加工・口内の塗装

前回までで、胴体と甲羅の接着、継ぎ目消し、表面処理を終えた。次は胴体とはまだ接着せずに別パーツのままの状態の頭部、上アゴの歯茎、下アゴパーツの加工を進めよう。下アゴパーツの取り付け位置決めと軸打ち加工まではすでに終えている。突起の延長・シャ...
0
Movie

『STAR WARS Identities: The Exhibition』に行ってきた

8月8日から始まった「STAR WARS Identities: The Exhibition」にさっそく行ってきた。スター・ウォーズ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション会場:寺田倉庫G1-5F (東京都品川区東品川2-6-4)開催期...
0