.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwork.NET』

またまた.NETのニューラルネットライブラリ。MITライセンスだそうです。

NeuralNetwork.NET

NeuralNetwork.NET

NeuralNetwork.NETは、レイヤーをカスタマイズ可能な計算グラフ ニューラルネットワークをシーケンシャルに実装したC#製の.NET Standard 2.0ライブラリです。
NeuralNetwork.NETは、クイックプロトタイピングで確率的勾配降下法を用いてモデルを定義・訓練するためのシンプルなAPIを提供し、ネットワークモデルやメタデータなどを保存・読み込むメソッドも含まれています。

また、NeuralNetwork.NETでは、GPUとcuDNNを活用し、より高度な機能を備えたCUDAアクセラレーション レイヤーも提供しており、ニューラルネットワークの訓練・推定時のパフォーマンスを大幅に向上させます。



NuGetから簡単にインストールできます。
https://www.nuget.org/packages/NeuralNetwork.NET/

NuGetのページの説明によると、

TensorFlowに触発され、C# 7.2で.NET Standerd 2.0向けに開発されたニューラルネットワークライブラリです。cuDNNによるGPUサポートやネイティブメモリマネージメントを備えています。

と、ネットワークの記述をTensorFlowライクに書けるらしいのですが、そもそも以前からTensorFlowSharpというものもありますよね。。。
こちらはC#スクラッチではなく、本家TensorFlowのC#バインドではありますが。
https://github.com/migueldeicaza/TensorFlowSharp

たしかUnity ML-AgentsはTensorflowSharpを使っていたような。



C#でもだいぶディープラーニング系ライブラリが乱立してきた感。

関連記事

Managing Software Requirements: A Unified Approach

Unityの薄い本

Facebookの顔認証技術『DeepFace』

OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発

UnityでPoint Cloudを表示する方法

SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』

HerokuでMEAN stack

第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』

Human Generator:Blenderの人体生成アドオン

OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す

trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ

ブログが1日ダウンしてました

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...

PSPNet (Pyramid Scene Parsing Network):ディープラーニングによ...

書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入

Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う

OpenCVの顔検出過程を可視化した動画

OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す

konashiのサンプルコードを動かしてみた

OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ

UnityからROSを利用できる『ROS#』

Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する

Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)

iPhone x ロボットハッカソン~RomoのiPhone用SDKで目覚ましアプリを作る~

動的なメモリの扱い

今年もSSII

CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可視化ツール

CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換

C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』

OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール

サンプルコードにも間違いはある?

Iterator

Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール

OpenCVで顔のモーフィングを実装する

Netron:機械学習モデルを可視化するツール

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

手を動かしながら学ぶデータマイニング

TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』

UnityプロジェクトをGitHubで管理する

Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ

Dlib:C++の機械学習ライブラリ

IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する

コメント