サイトアイコン NegativeMindException

ブログのデザイン変えました

まあ、見ての通りなんですが、2日前ぐらいにこのブログのテーマをraindropsからSimplicityに変えました。
前回のエントリでブログのデザインを変えたいと言っていたわけだけど、さっさとリニューアルしちゃった。


それに伴っていくつかのページを整理(削除)しました。Worpdressというものがまだ良くわかっていなかった頃に作った意味不明な固定ページは削除して、ウィジェットの数も減らしました。(主にSNSのブログパーツ)



ブログカード表示ができるようになったので一覧や内部リンクの表示がとても見やすくなった。サムネイル付きで一覧になるので、画像の無いエントリが随分と味気無く見えるようになっちゃったけど。
これからしばらくはこのテーマで運用しようと思います。ちょっとした修正は随時入れていくつもり。

ブログ立ち上げ当初は、自分でテーマをデザインするんだと意気込んでいたけど、あり物の優秀さに勝てない…



スポンサーリンク

関連記事

  • python-twitterで自分のお気に入りを取得する
  • SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
  • GitHub Pagesで静的サイトを作る
  • 今年もSSII
  • 3分の動画でプログラミングを学習できるサイト『ドットインストール』
  • デザインのリファイン再び
  • hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
  • Seleniumを使ったFXや株の自動取引
  • OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
  • PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
  • Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
  • trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
  • 実は頻発しているブログの不具合
  • Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
  • OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ
  • C++始めようと思うんだ
  • Unityで学ぶC#
  • ブログが3日間ほどダウンしてました
  • Unity Scriptコーディング→Unreal Engine Scriptコーディング
  • 天体写真の3D動画
  • 書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
  • Profilograph
  • 組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』
  • Google App EngineでWordPress
  • OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
  • html5のcanvasの可能性
  • cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
  • Google App Engineのデプロイ失敗
  • フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
  • WebGL開発に関する情報が充実してきている
  • OpenMVSのサンプルを動かしてみる
  • Raspberry Pi
  • iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
  • 『Geocities-izer』 どんなWebページも一昔前のダサいデザインに変えてくれるサービス
  • MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
  • ネームサーバとDNSレコードの話
  • UnrealCLR:Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグイン
  • マルコフ連鎖モンテカルロ法
  • Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
  • 株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
  • Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
  • 定数
  • モバイルバージョンを終了