サイトアイコン NegativeMindException

iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense 3D Scanner』

3D Systems、iPadを3Dスキャナにするアドオンカメラ~手のひらサイズから車サイズのものまで手軽に3Dスキャン

米3D Systemsが25日(現地時間)、iPadをハンディ3Dスキャナにするカメラ「iSense 3D Scanner」を発表。
米国価格:499ドル 予約受付中
出荷:7月下旬〜(日本への出荷対応は不明)
日本価格:55,900円

iPadの背面に装着して使う外部カメラ形式。
専用アプリで被写体を取り囲むように全方位から撮影して被写体の3Dモデリングデータを生成。

被写体と背景を自動的に区別し、対象物だけをスキャン可能。
スキャンデータは3Dプリンタに対応し、iPadの通信機能を使って、クラウド経由で3D印刷可能。
被写体のサイズは1辺0.2mから3mまでの立方体に対応。被写体までの距離は0.4~3.5m。0.5m離れた場合の読み取り解像度は、縦横が0.9mmで、奥行きが1mm。
靴などの小物から、自動車までスキャン可能。


スポンサーリンク

iOS 7以降を搭載した、第4世代iPad Retina/Air/mini Retinaに対応。
本体サイズは119.2×27.9×29mm(幅×奥行き×高さ)、重量は99.2g。電源はiPad本体から取り、3~4時間の連続スキャンが可能。

Depthセンサーブームな感じ。
Depthセンサーの直近の動向についての所感


スポンサーリンク

関連記事

  • CGAN (Conditional GAN):条件付き敵対的生成ネットワーク
  • なりきり玩具と未来のガジェット
  • 続・ディープラーニングの資料
  • PSPNet (Pyramid Scene Parsing Network):ディープラーニングによ...
  • もちもち泡のネコ
  • FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
  • Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
  • PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
  • MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
  • 研究者のための英文校正業者比較サイト
  • FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
  • Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
  • ニューラルネットワークで画像分類
  • Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール
  • エニアグラム
  • 手を動かしながら学ぶデータマイニング
  • 日立のフルパララックス立体ディスプレイ
  • Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介するYouTubeチャンネル
  • ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
  • Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
  • 趣味でCEDECに来ている者だ
  • OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
  • Raspberry Pi
  • OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
  • 新年の衝動買い
  • 写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』
  • openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
  • 甲虫の色とか
  • 海外ドラマのChromaKey
  • MeshroomでPhotogrammetry
  • OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
  • CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可視化ツール
  • Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
  • 写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
  • マインドマップ作成ツール『MindNode』
  • ミニ四駆ブーム?
  • ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
  • シフトカーの改造
  • サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
  • ReadCube:文献管理ツール
  • Kinect for Windows v2の日本価格決定
  • UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
  • モバイルバージョンを終了