ゴジラ

Toy

シン・ゴジラがS.H.MonsterArtsで11月発売予定

S.H.MonsterArtsから映画「シン・ゴジラ」に登場するゴジラ(2016)が11月に発売予定。近日予約開始とのこと。原型製作に名を連ねるのは竹谷隆之、伊原源蔵、小関正明、萩原篤。ということで、映画の雛形造形と同じ竹谷氏が手掛ける本物...
0
Hobby

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!

すごく熱いプロジェクトだ。KADOKAWAが運営する受注生産販売プラットフォーム「ケツジツ」で、シン・ゴジラの大型特製フィギュアとムック本のセットプロジェクトが公開された。応募が2500件に達したら発刊される。ちょっとしたクラウドファンディ...
0
Hobby

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

酒井ゆうじさん原型の海洋堂20cmサイズのゴジラのソフビキットが、海洋堂四万十ソフビファクトリーから再販される。2016年7月25日発売予定。ラインナップは昭和のゴジラから4種、ゴジラ1954(初代)、ゴジラ1962(キンゴジ)、ゴジラ19...
0
Toy

ビオゴジがついにS.H.MonsterArts化!

すごいすごい!ゴジラVSビオランテに登場したゴジラ、通称ビオゴジがついにS.H.MonsterArtsに登場するぞ。しかもサウンド・発光ギミックが加わった新ブランド「輝響曲(KOU KYOU KYOKU)」だそうで、その分お値段もすごいこと...
0
Hobby

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製

前回で眼の透明パーツ化は大体OKな感じ。そっちを進めながらも、少し気になっていることがあった。耳(?)にあたる赤いパーツだ。映画「メカゴジラの逆襲」の劇中に登場するメカゴジラⅡはこのパーツも透明なのだ。透明な赤いパーツの中に黒いパイプ(砲身...
0
Hobby

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア

予告編でその全身デザインがやっと公開されたシン・ゴジラですが、早くもフィギュア情報です。なんとバンプレストの一番くじのA賞が酒井ゆうじ氏原型の全長約35cmのフィギュアなのです。一番くじ シン・ゴジラ~ゴジラ、ニッポン上陸!~発売日:20...
0
特撮

シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!

シン・ゴジラの新しい予告が公開され、ついにゴジラの全身がお披露目されたぞ。シン・ゴジラ公式サイトもリニューアルされ、ゴジラの姿が大写しに。
0
Hobby

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型の型取り・複製

前回から2ヶ月以上あいたけど、何もしていなかったわけじゃないのです。眼の透明化作業の続きをしていました。眼をくり抜いた後の頭部パーツと2次原型の隙間がまだ気になるので、その修正作業と、2次原型の型取りとクリアーパーツに複製をしてたのです。(...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり直し

前回塗った爪がやっぱり汚らしいのでやり直す。結局いつも通りのやり方で塗ることにする。。。再び爪部分の塗料を溶剤で落とし、レジンの地を露出させる。拭き取る時に使った綿棒の繊維が微妙に残ってるな。根元の皮膚側に以前の塗料が少し残ってるけど、そこ...
0