konashiのサンプルコードを動かしてみた

やっとkonashiのサンプルコードをビルドできた。Xcodeのバージョンが6に上がったせいか、公式ドキュメントのチュートリアルの通りにやっても上手くビルドが通らなかったのだ。

とりあえず自分で書き始めるのはあきらめて、まずはサンプルコードがちゃんとビルドできるところまで頑張る事にした。
ユカイ工学さんの公式Twitterで紹介されている方法で試したらちゃんと実機でサンプルを動作させることができた。↓



konashiのLEDがちゃんと光ったよ。いわゆる「Lチカ」ってやつね。これで第一歩は踏み出せたぞ。


スポンサーリンク


このkonashiはkonashi 2.0で、以前のバージョンの半額ぐらいのお値段(5000円ぐらい)で買えます。スイッチサイエンスMacnicaの通販で購入できる。

オイラが持ってるiOSデバイスはiPhone5Sだけだから、とりあえず5Sで動くアプリを作って遊んでいくつもり。これでサーボモーターとか物理的に動くデバイスを制御して遊びたい。


こういうのも面白そう。↓


色んなおもちゃを手軽にラジコン化できる時代なんだなぁ。

こんな資料見つけた。↓


konashiとUnityを連携してる人もいるみたい。↓
Konashi – Unity プラグインつくった


スポンサーリンク

関連記事

Model View Controller
cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
Unity Scriptコーディング→Unreal Engine Scriptコーディング
Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
リニアアクチュエータ
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾の計画
Unite 2017 Tokyoに行ってきた
python-twitterで自分のお気に入りを取得する
iPhone 13 Pro→ iPhone 15 Pro
ROSの薄い本
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
OpenCV
映像ビジネスの未来
OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ
UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
WordPressのテーマを自作する
Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
仮面ライダーあつめ
Qlone:スマホのカメラで3Dスキャンできるアプリ
手を動かしながら学ぶデータマイニング
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする

コメント