目星をつけていたKonashiを購入したので、ちょっとずつお勉強。
Konashiの電源供給にはボタン電池CR2032(3V)が使えるけど、USB接続での給電もできる。
かなり詳細な公式ドキュメントがある。→konashi-Documents
javascriptでもプログラミングできるらしいけど、オイラはObjective-Cでいく。
スポンサーリンク
konashiのSDKはすでにiOS8にも対応しているらしい。
konashi iOS SDKがiOS8に対応しました。また、Koshianの使用も可能になりました。
https://t.co/6DhxQrCpuL http://t.co/BglvDnbi7h
スポンサーリンク
— ユカイ工学 (@yukaikk) 2014, 9月 24
ということで、公式のサンプルコードとスタートガイドを見ながら触り始めた。
konashi-Getting Started
で、さっそくコンパイルエラーで躓いた。たぶん単純にXcode周りのお作法の問題だと思うけど、触る度にバージョンアップされてて毎度苦戦する。
こういうのやってみたいんだけどなぁ。↓
スポンサーリンク
関連記事
Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
Zウィングマグナム
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
HD画質の無駄遣い
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
プログラミングスキルとは何か?
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 身体の電飾
UnityでLight Shaftを表現する
ポイントクラウドコンソーシアム
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
AI英語教材アプリ『abceed』
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
粘土をこねるようなスカルプトモデリング
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
CLO:服飾デザインツール
ブログのデザイン変えました
pythonもかじってみようかと
OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
Google App Engineのデプロイ失敗
チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
プログラムによる景観の自動生成
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
機械学習手法『Random Forest』
Raspberry Pi
コメント