Konashiを買った

目星をつけていたKonashiを購入したので、ちょっとずつお勉強。

Konashiの電源供給にはボタン電池CR2032(3V)が使えるけど、USB接続での給電もできる。

かなり詳細な公式ドキュメントがある。→konashi-Documents

konashi Architecture

javascriptでもプログラミングできるらしいけど、オイラはObjective-Cでいく。


スポンサーリンク


konashiのSDKはすでにiOS8にも対応しているらしい。



konashi layout
konashi layout Schematic

ということで、公式のサンプルコードとスタートガイドを見ながら触り始めた。
konashi-Getting Started

で、さっそくコンパイルエラーで躓いた。たぶん単純にXcode周りのお作法の問題だと思うけど、触る度にバージョンアップされてて毎度苦戦する。

こういうのやってみたいんだけどなぁ。↓


スポンサーリンク

関連記事

TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
まだ続くブログの不調
インターフェイスは世界を規定する
タマムシっぽい質感
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
HerokuでMEAN stack
3Dグラフィックスの入門書
ミニ四駆のラジコン化情報
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
WordPressのサーバ引っ越し方法を考える
Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
UnrealCLR:Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグイン
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む
Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
Unityの薄い本
Google App Engineのデプロイ失敗
Raspberry Pi
OpenCV バージョン4がリリースされた!
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン『RSSImport』
adskShaderSDK
ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
シフトカーを改造する人達
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
OpenMVSのサンプルを動かしてみる
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. LEDテープで面光源を作る
iPhone5S → iPhone6S
pythonもかじってみようかと

コメント