7月にデスクトップPCを新調したけど、グラフィックスボードだけは新製品が出るのを待っていた。
デスクトップPCを新調した!色々と準備していたデスクトップPC新調の準備がようやく整った。メーカー在庫が欠品しているものもあって、なかなか必要なパーツが揃わなかったのだ。最終的に以下の構成になった。 ケース:Thermaltake Core V71 TG 電源:Sea...
NVIDIAのGeForce RTX 30シリーズが9月に発表され、
GeForce RTX 30シリーズ発表9月に新製品が出るだろうと予想して、デスクトップPCを新調してもグラフィックスボードだけ買わずにいた。そして、ついにNVIDIA Geforceシリーズの新製品が発表された。GEFORCE RTX 30 シリーズサイズがだいぶデカくなってる...
発売と同時にGIGABYTE GV-N3080GAMING OC-10GDを注文。
しばらくメーカー在庫も無くて入荷待ちだったけど、やっと手に入った。
メモリを20GBに増やしたバージョンが出る予定もあるらしいけど、おそらくお値段的に手を出せないので10GBで良い。
スポンサーリンク
早速取り付けて、ドライバをインストール。

手始めに(?)、NVIDIA BROADCASTを試してみた。
スポンサーリンク
NVIDIA BROADCAST
これでどのリモート会議ツールでもバーチャル背景・ノイズキャンセリングできるぞ。
そして、BlenderのCyclesでのレンダリング速度を体感してみよう。


2.83.7ではCUDA kernel関係のエラーが↓

CUDA binary kernel for this graphics card computer capability (8.6)not found
2.83系ではRTX30系のカーネルに対応していないのだろうか。2.90.1を使ったらちゃんとレンダリングされた。
スポンサーリンク
コメント