メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理

バンダイのメカコレクションNO.02のウルトラホーク1号の方も、表面処理は結局ジェットビートルの方とほぼ同時進行だったのです。



メカコレクション ウルトラマンシリーズ NO.02 ウルトラホーク1号 プラモデル

こちらは曲線で構成されたデザインのジェットビートルと違って、直線を基本に構成されたデザインなこともあってか、塗装前に接着・合わせ目消しをするような箇所が無くて楽だ。


スポンサーリンク


その代り、ちゃんとバリを取ってパーティングラインも消して、平面をキレイに出すことを心がける。(当たり前か)

ウルトラホーク1号

メカコレはパーツ数が少なくて気楽ですね。パーツの分割が何となくα、β、γ号っぽいのはモールドに沿って分割されてるからかな。

メタリック系の色を載せる予定なので1500番の黒サーフェイサーを吹いてしまう。

黒サーフェイサー1500番を吹く

裏面側につくパーツは曲線というか、ミサイル系の円筒パーツがありますね。

裏面のパーツは曲線が多いかも

吹き終わった後に、ややバリの跡や薄らとしたパーティングラインを見つけてしまったので。その部分を600番のペーパーで削ってから500番と粗めのグレーサーフェイサーを吹いて埋める。

500番のサーフェイサーでやり直し

水平尾翼のパーティングラインを消す

未だに表面処理の効率的な手順が分からないんだよなぁ。結局何回かサーフェイサーを吹くはめになってしまう。メタリック系の発色を考えたらこの上から黒を塗るかしないといかんよな。。。

このキットの制作記事まとめページを作りました↓
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.2 ウルトラホーク1号
バンダイの手のひらサイズ プラモデルシリーズからウルトラマンシリーズの初期作品に登場するビークルが発売され、そのNo.2がこのウルトラホーク1号。 価格が500円で、パーツ数も少なくてお手軽なキット。なんだけど表面処理に気を遣ったら結構時間...


スポンサーリンク

関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加工
アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み
模型SNSまとめ
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 完成
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』気泡の処理 その1
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 背びれの塗装・接着
『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 口内の塗装
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタッチ
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 完成
黒歴史
ぼくたちのトクサツ!
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パーツの接着・合わせ目消し
ふなっしーのプラモデル
ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた
平成ガメラ
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め
ロボットクリエーター
酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開始
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾の計画
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
メカコレクション ジェットビートル メタリック塗装
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目をエポキシパテで埋める
PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・キャンディ塗装
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く
2016年 観に行った映画振り返り
各種サイズの初代ウルトラマン(Cタイプ)フィギュア
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 仮組み
2023年 観に行った映画振り返り
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1日予約開始
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 発煙ギミックを検討する
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』
2023年7月 振り返り
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
『魂ネイション2015』に行ってきた
映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ』を観てきた

コメント