Netron:機械学習モデルを可視化するツール

何年も前にMOONGIFTさんで紹介されていたオープンソースの機械学習モデルビューア。

Netron



Netronは、ニューラルネットワーク、ディープラーニング、機械学習モデルのビューアです。
Netronは、ONNX, TensorFlow Lite, Caffe, Keras, Darknet, PaddlePaddle, ncnn, MNN, Core ML, RKNN, MXNet, MindSpore Lite, TNN, Barracuda, Tengine, CNTK, TensorFlow.js, Caffe2, UFFをサポートしています。
Netronは、PyTorch, TensorFlow, TorchScript, OpenVINO, Torch, Vitis AI, kmodel, Arm NN, BigDL, Chainer, Deeplearning4j, MediaPipe, MegEngine, ML.NET, scikit-learnを実験的にサポートしています。

Windows, Mac, Linux, Pythonサーバー版の他、サイトにアクセスするだけで使えるブラウザ版もあり、手持ちのモデルをアップロードするだけで可視化できる。



作者のLutz Roeder氏は他にも色々なプロジェクトを公開している↓
https://www.lutzroeder.com/ai/

関連記事

OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatep...

D3.js:JavaScriptのデータビジュアライゼーショ...

オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』

3D Gaussian Splatting:リアルタイム描画...

NeuralNetwork.NET:.NETで使えるTens...

OpenGVのライブラリ構成

OpenGVの用語

Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ

CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラ...

Multi-View Environment:複数画像から3...

PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN

Composition Rendering:Blenderに...

Mayaのポリゴン分割ツールの進化

ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブ...

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

OpenCV バージョン4がリリースされた!

Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方...

Mac用のSubversionクライアント 『SCplugi...

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラ...

hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM・Vis...

Boost オープンソースライブラリ

RefineNet (Multi-Path Refineme...

ディープラーニング

Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーショ...

OpenMVSのサンプルを動かしてみる

iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBel...

Virtual Network Computing

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』の...

世界のトレンドをリアルタイムに把握するサイト 『Googtt...

TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を...

プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ

書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読...

KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングラ...

pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』

Open3D:3Dデータ処理ライブラリ

Open Shading Language (OSL)

Googleが画像解析旅行ガイドアプリのJetpac社を買収

OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールの...

MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウ...

UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnrea...

コメント