Netron:機械学習モデルを可視化するツール

何年も前にMOONGIFTさんで紹介されていたオープンソースの機械学習モデルビューア。

Netron



Netronは、ニューラルネットワーク、ディープラーニング、機械学習モデルのビューアです。
Netronは、ONNX, TensorFlow Lite, Caffe, Keras, Darknet, PaddlePaddle, ncnn, MNN, Core ML, RKNN, MXNet, MindSpore Lite, TNN, Barracuda, Tengine, CNTK, TensorFlow.js, Caffe2, UFFをサポートしています。
Netronは、PyTorch, TensorFlow, TorchScript, OpenVINO, Torch, Vitis AI, kmodel, Arm NN, BigDL, Chainer, Deeplearning4j, MediaPipe, MegEngine, ML.NET, scikit-learnを実験的にサポートしています。

Windows, Mac, Linux, Pythonサーバー版の他、サイトにアクセスするだけで使えるブラウザ版もあり、手持ちのモデルをアップロードするだけで可視化できる。



作者のLutz Roeder氏は他にも色々なプロジェクトを公開している↓
https://www.lutzroeder.com/ai/

関連記事

Multi-View Environment:複数画像から3...

Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

ZBrush 4R8 リリース!

現在公開されているWeb API一覧

OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ

機械学習に役立つPythonライブラリ一覧

AnacondaとTensorFlowをインストールしてVi...

ディープラーニング

SVM (Support Vector Machine)

オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe...

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン

Google製オープンソース機械学習ライブラリ『Tensor...

Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッ...

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・...

OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び

GitHub Pagesで静的サイトを作る

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materi...

DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する

D3.js:JavaScriptのデータビジュアライゼーショ...

オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』

SegNet:ディープラーニングによるSemantic Se...

Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK

無料の英文チェックWebサービス『PaperRater』

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(...

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

Mean Stack開発の最初の一歩

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

OpenSfM:PythonのStructure from ...

書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました

機械学習について最近知った情報

Virtual Network Computing

uvでWindows11のPython環境を管理する

PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをU...

iPhoneをSSHクライアントとして使う

LuxCoreRender:オープンソースの物理ベースレンダ...

Open Shading Language (OSL)

Open3D:3Dデータ処理ライブラリ

MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープン...

openMVGをWindows10 Visual Studi...

オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』

コメント