Netron:機械学習モデルを可視化するツール

何年も前にMOONGIFTさんで紹介されていたオープンソースの機械学習モデルビューア。

Netron



Netronは、ニューラルネットワーク、ディープラーニング、機械学習モデルのビューアです。
Netronは、ONNX, TensorFlow Lite, Caffe, Keras, Darknet, PaddlePaddle, ncnn, MNN, Core ML, RKNN, MXNet, MindSpore Lite, TNN, Barracuda, Tengine, CNTK, TensorFlow.js, Caffe2, UFFをサポートしています。
Netronは、PyTorch, TensorFlow, TorchScript, OpenVINO, Torch, Vitis AI, kmodel, Arm NN, BigDL, Chainer, Deeplearning4j, MediaPipe, MegEngine, ML.NET, scikit-learnを実験的にサポートしています。

Windows, Mac, Linux, Pythonサーバー版の他、サイトにアクセスするだけで使えるブラウザ版もあり、手持ちのモデルをアップロードするだけで可視化できる。



作者のLutz Roeder氏は他にも色々なプロジェクトを公開している↓
https://www.lutzroeder.com/ai/

関連記事

Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ

R-CNN (Regions with CNN featur...

Swark:コードからアーキテクチャ図を作成できるVSCod...

Google製オープンソース機械学習ライブラリ『Tensor...

口笛から作曲できるスマホアプリ『Chordana Compo...

Open Shading Language (OSL)

OpenFace:Deep Neural Networkによ...

KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングラ...

Alice Vision:オープンソースのPhotogram...

FCN (Fully Convolutional Netwo...

書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました

UnityプロジェクトをGitHubで管理する

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

uvでWindows11のPython環境を管理する

Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニ...

手を動かしながら学ぶデータマイニング

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBel...

GitHub Pagesで静的サイトを作る

OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライ...

Virtual Network Computing

OpenCV 3.1とopencv_contribモジュール...

オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『RO...

OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールの...

Connected Papers:関連研究をグラフで視覚的に...

prosper

D3.js:JavaScriptのデータビジュアライゼーショ...

GAN (Generative Adversarial Ne...

MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール

DCGAN (Deep Convolutional GAN)...

Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・...

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサ...

Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する

Blender 2.8がついに正式リリース!

Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッ...

Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・...

Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブ...

Regard3D:オープンソースのStructure fro...

LLM Visualization:大規模言語モデルの可視化

RefineNet (Multi-Path Refineme...

Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ

OpenCVで平均顔を作るチュートリアル

コメント