何年も前にMOONGIFTさんで紹介されていたオープンソースの機械学習モデルビューア。
Netron
Netronは、ニューラルネットワーク、ディープラーニング、機械学習モデルのビューアです。
Netronは、ONNX, TensorFlow Lite, Caffe, Keras, Darknet, PaddlePaddle, ncnn, MNN, Core ML, RKNN, MXNet, MindSpore Lite, TNN, Barracuda, Tengine, CNTK, TensorFlow.js, Caffe2, UFFをサポートしています。
Netronは、PyTorch, TensorFlow, TorchScript, OpenVINO, Torch, Vitis AI, kmodel, Arm NN, BigDL, Chainer, Deeplearning4j, MediaPipe, MegEngine, ML.NET, scikit-learnを実験的にサポートしています。
![]()
Windows, Mac, Linux, Pythonサーバー版の他、サイトにアクセスするだけで使えるブラウザ版もあり、手持ちのモデルをアップロードするだけで可視化できる。
作者のLutz Roeder氏は他にも色々なプロジェクトを公開している↓
https://www.lutzroeder.com/ai/
関連記事
書籍『イラストで学ぶ ディープラーニング』
現在公開されているWeb API一覧
CGAN (Conditional GAN):条件付き敵対的...
DCGAN (Deep Convolutional GAN)...
立体映像プレイヤー『Stereoscopic Player』
Structure from Motion (多視点画像から...
PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
Virtual Network Computing
OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサ...
KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングラ...
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学...
映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
D3.js:JavaScriptのデータビジュアライゼーショ...
GeoGebra:無料で使える数学アプリ
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
書籍『伝わる イラスト思考』読了
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検...
ニューラルネットワークで画像分類
Theia:オープンソースのStructure from M...
prosper
OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライ...
Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・...
Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
SSD (Single Shot Multibox Dete...
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
ZBrush 4R8 リリース!
OpenCV バージョン4がリリースされた!
オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe...
Swark:コードからアーキテクチャ図を作成できるVSCod...
MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール
OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次...
Mean Stack開発の最初の一歩
Live CV:インタラクティブにComputer Visi...
openMVGをWindows10 Visual Studi...
cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
OpenCV
Blender 2.8がついに正式リリース!
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
SVM (Support Vector Machine)
OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
コメント