Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ

以前NumSharpを調べた時に



Pythonと.NETを連携させるPython.NETの存在を知った。MITライセンスなので商用利用も可能です。

Python.NET

Python.NET (pythonnet)はPythonプログラマがWindowsの.NET 4.0+共通言語ランタイム(CLR)、およびLinuxとOSXのMonoランタイムとほぼシームレスに統合できるようにするパッケージです。Python.NETは.NET開発者向けの強力なアプリケーションスクリプトツールを提供します。このパッケージを使用することで、CLR (C#, VB.NET, F#, C++/CLI)を対象とする任意の言語で記述された.NETサービスとコンポーネントを使用して、.NETアプリケーションをスクリプト化したり、Pythonで.NETアプリケーション全体を構築できます。

Pythonから.NETを呼べるし、.NETからPythonを呼べる。

Python.NETGitHubで公開されており、インストール方法はGitHubWikiを参照。



試した方々の記事↓
https://qiita.com/hogegex/items/3743225a7af13e93df78
https://tadaoyamaoka.hatenablog.com/entry/2020/06/02/214308

IronPythonのように別途特別な実行環境を用意するわけでは無く、純粋にPython環境を叩けるということなので、最近の機械学習系のライブラリもそのまま.NETから利用できるらしい。

以前はIronPythonぐらいしか.NET連携の手段が無かったから、対応していないパッケージが多かったよな。



気になるのは「Unityでも使えるのか」という点ですが、「Unityで動かした」という書き込みと共に「クラッシュした」という報告も見かけるのでなんとも。。。

2023年 追記:
Python Embeddable PackageをUnityのStreamingAssetsフォルダに配置して、ビルドしたアプリに同梱・配布する方法(Windows限定)↓
https://zenn.dev/shiena/articles/unity-python

関連記事

ROSでガンダムを動かす

チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』

HD画質の無駄遣い

ROMOハッカソンに行ってきた

MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール

OpenFace:Deep Neural Networkによ...

iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

Unite 2017 Tokyoに行ってきた

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...

機械学習で遊ぶ

WordPressの表示を高速化する

Webスクレイピングの勉強会に行ってきた

Blender 2.8がついに正式リリース!

ブログが1日ダウンしてました

UnityプロジェクトをGitHubで管理する

オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』

OpenCVの顔検出過程を可視化した動画

viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolut...

OpenCVで動画の手ぶれ補正

SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』

まだ続くブログの不調

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサ...

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (...

オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』の...

Google Colaboratoryで遊ぶ準備

libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

Boost オープンソースライブラリ

Unity Scriptコーディング→Unreal Engi...

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

IronPythonを使ってUnity上でPythonのコー...

UnityでARKit2.0

Google Chromecast

UnityからROSを利用できる『ROS#』

プログラムによる景観の自動生成

GAN (Generative Adversarial Ne...

MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン

Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・...

OpenGVの用語

Unityの各コンポーネント間でのやり取り

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴ...

コメント