映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開された!

映画「GODZILLA VS. KONG」の予告編が日本時間の1月25日午前2:00に公開された↓



モンスターバース路線が明確になってからずっと予告されていた対戦カードがついに結実する。
映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た
「キングコング: 髑髏島の巨神」を観てきた。原題は"Kong: Skull Island"ネタバレとかそういうのを気にする類の映画じゃないだろうと思って公開初日には観に行かなかったんだけど、完全に油断した。映画公開直後にインターネットでたま...

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』をIMAX 3Dで観てきた。近年の洋画では珍しく、原題も同じ"Godzilla: King of the Monsters"だ。ゴジラ キング・オブ・モンスターズ予告編でも分かる通り、今作はモスラ、...


全米では3月26日から劇場公開&HBO Maxで期間限定配信開始。日本公開時期は未定だけど、ちゃんと映画館で観れると良いな。
2021年2月8日 追記:日本語版の予告も公開された。日本公開は5月14日(金)とのこと↓
2021年5月 追記:公開が延期になり、まだ公開日未定のようです。。。
2021年6月 追記:日本公開は7月2日に決定したそうです!







そして、5月には映画に登場するゴジラコングS.H.MonsterArtsで発売される。
ゴジラの原型はお馴染み酒井ゆうじ氏、コングの原型は竹内しんぜん氏が制作。

S.H.モンスターアーツ GODZILLA from Movie 『GODZILLA VS. KONG』(2021) (仮) 約160mm PVC製 塗装済み可動フィギュア S.H.モンスターアーツ KONG from Movie 『GODZILLA VS. KONG』(2021) (仮) 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

というか、ゴジラのデザインは前作からマイナーチェンジ程度のようですね。



追記:一番くじ ゴジラvsコングのA賞は酒井ゆうじ氏原型の20cmサイズのゴジラ↓

酒井ゆうじさんがS.H.MonsterArts以外でハリウッド版ゴジラの立体化を手掛けるのは初だな。



こちらも7月2日かららしい。

関連記事

小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装

4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ

映画『この世界の片隅に』を観た

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を観た (ネタバレ無...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身...

ゴジラ 2000ミレニアム 完成

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

国産ゴジラの総監督は庵野秀明

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た

TMK メカゴジラ (1993) バーニア周辺のディティール...

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

Oculus Goで特撮作品を鑑賞する

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型の型取り・複製

映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金...

2022年 観に行った映画振り返り

Web配信時代のコンテンツ構成

『THE仮面ライダー展』を見てきた

映画『仮面ライダー1号』に登場するスーツの展示

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバ...

映画『ダウンサイズ』を観た

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 口内の改造・塗装

ガレージキットの「やり過ぎ」の精神

ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割

ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれの塗装

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 爪の塗装

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装

『トランスフォーマー博2024』に行ってきた

S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届き...

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

コメント