11月3日はゴジラ第1作公開日で祝日(文化の日)ということで、今年もゴジラ・フェスが開催された。
ゴジラ・フェス 2018
今年の目玉はなんと言っても、復元された初代ゴジラスーツがお披露目されること!
https://news.mynavi.jp/article/20181011-704993/
スポンサーリンク
月刊ホビージャパン2018年12月号によると、この初代ゴジラのスーツは酒井ゆうじ氏が監修しており、酒井氏が手掛けたこちらの30cmサイズのガレージキットの原型が基になってるらしい。

http://g-dream.cocolog-nifty.com/blog/2018/10/hobby-japan11-8.html
ホビージャパンのムック 怪獣大進撃の表紙を飾ったキット。

このスーツを使って撮影された映像は、福島県須賀川市にオープンする円谷英二ミュージアムで上映されるそうです。
スポンサーリンク
#ゴジラフェス2018
初代ゴジラ復活‼︎
円谷英二ミュージアムに行こう‼︎ pic.twitter.com/K3s7CP1caG— 秋本龍之介@アイコン変えました (@ryunosukeakimot) 2018年11月3日
ということで、このスーツが一般にお披露目されるというので、わざわざ一眼レフカメラを装備して日比谷に行ってきたのです。
なぜかハイタッチイベントってことになってたけど、超高速ローテーションだった。アイドルの握手会とかってこんな感じなんだろうか。
11月3日のゴジラの日に毎年イベントが開催されて、その度に新しい出し物が用意されるなんて思いもよらなかったな。
ゴジラの日11月3日はゴジラの日らしい。(一作目が1954年の11月3日に封切られたそうです)ゴジラほどキャラクターの知名度と作品の認知度がかけ離れてる存在も珍しいよね。ということで(?)1作目を改めて観賞してみた。以下、感想とか。一作目の時点で、怪...
スポンサーリンク
コメント