書籍『転職の思考法』読了

書籍「転職の思考法」を読んだ。ここ最近キャリアで悩んでいるのでね。

この手の本は例のごとくKindle版を購入。

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

仕事で1週間ほど出張してたので、その移動時間で読み終えた。



本書では、小説のような物語形式で主人公が順を追って「転職の思考法」を学んでいく姿が描かれる。本書はいわゆるHow To本とは違って、「仕事」を比べるための視点や尺度を与えてくれるもの。
仕事(マーケット)のライフサイクル、ベンチャーの見分け方、そして自分のマーケットバリュー(市場価値)を測るための3つの指標、自分のマーケットバリューを高める方法などなど。

中でも「自分にラベルを貼れ」という考え方はもっともだと思った。
他人に対して分かりやすいカテゴライズとしても自身の仕事選択の基準としても。自己暗示的な側面もありそうだ。

https://diamond.jp/articles/-/179034
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/17/news010.html

関連記事

2021年の振り返り

2023年4月 振り返り

2020年9月 振り返り

映画『ジュラシック・ワールド』を観た

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観...

2025年7月 振り返り

S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売

2017年10月 振り返り

映画『ピーターラビット』を観た

2020年8月 振り返り

書籍『The Art of Mystical Beasts』...

書籍『絵はすぐに上手くならない』読了

2017年11月 振り返り

仮面ライダー4号

2023年1月 振り返り

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタ...

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...

映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観た

まだまだ続く空想科学読本

2017年8月 振り返り

「ドラゴンボールZ 復活のF」を観た

ふなっしーのプラモデル

2018年1月~3月 振り返り

『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観...

2022年の振り返り

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバ...

Amazonオリジナルドラマ『誰かが、見ている』を観た

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観た (ややネタバレ)

2019年1月~2月 振り返り

2021年12月 振り返り

2020年3月 振り返り

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

2022年2月 振り返り

書籍『医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つ...

言葉が支配する世界

書籍『クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち』読了

副業の基本と常識

『さらば あぶない刑事』を観た

『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞

書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年1...

2022年4月 振り返り

コメント