『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てきた

劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!」を観てきた。



通常の映画よりも安い一般1,600円だったけど、昨年までの1,500円よりは100円値上がりしておるな。
『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた
映画「ウルトラマンXきたぞ!われらのウルトラマン」を観てきた。普通の映画よりも少しお値段が安くて、一般1,500円だった。相変わらず上映館数は少ないけど、予告編から熱いケレン味を感じたので観に行こうと思った。本作の田口清隆監督は、テレビシリ...

『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』を観てきた
「劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!」を観てきた。昨年の「劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン」同様、普通の映画よりも安い一般1,500円だった。ウルトラマンオーブはテレビシリーズの方も結構ハマっていたのであ...


毎年この時期は劇場版ウルトラマンのシーズンですね。

本作にはゲストでウルトラマンオーブ=クレナイ・ガイとジャグラスジャグラー、そしてウルティメイトフォースゼロ(!)も登場する。敵もギャラクトロンが大量に転送されてきて、クロスオーバー感満載です。
ウルトラマンジードは新形態のウルティメイトファイナルだけでなく、テレビシリーズに登場した全形態が見れる。(だいぶあっさりしてますが)


スポンサーリンク


実はレギュラーキャストのジードと仲間達のやり取りよりも、ガイとジャグラーの件でうるっと来てしまった。THE ORIGIN SAGAも含めて2人の関係を見てきた人にはグッとくるはず。
そして、最後のリクとジャンボットの小ネタはまさかやってくれるとは思わなかった(笑)

映画館に展示されてたウルトラマンジードのスーツ



もちろんテレビシリーズの「ウルトラマンジード」も毎週見ていた。

ウルトラマンジード

物語の最初の時点ですでに主人公 朝倉リク=ウルトラマンジードの正体を知る仲間がいるところが、ウルトラマンジード独特の温かさ。そして少しずつ仲間が増えていく。
ウルトラマンベリアルを彷彿とさせる風貌や、必殺技レッキングバーストの少し邪悪な雰囲気など、影を匂わせるヒーロー像がカッコイイ。それでいて、仲間達とのほのぼのとした日常や、劇中のヒーロー番組「ドンシャイン」のファンというリクのキャラクターがかわいい。
後に「模造品」と語られる出生の秘密はショッキングだったが、性格と風貌のギャップに妙に納得した。

ウルトラマンベリアルとウルトラマンゼロが初登場した「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」からもう8年経ってるんだよな。



ちなみに、オイラはウルトラマンジード プリミティブのデザインが1番好き。S.H.Figuartsも買ってしまった。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンジード ウルトラマンジード プリミティブ 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア



東京おもちゃショーで発表されたデザインを見た時はずいぶん思い切ったデザインだと思った。
東京おもちゃショー2017
今年も東京おもちゃショーの季節ですね。毎年おもちゃショーのタイミングで特撮玩具の新作が発表されたりするので楽しみな季節。今年も東京おもちゃショーでウルトラマンの新作「ウルトラマンジード」の詳細が発表された。変身アイテムの発表だけでなく、電飾...


Blu-ray Boxにはディレクターズカット版やノーカット版ドンシャインが収録されているらしい。買おうかどうしようか。

ウルトラマンジード Blu-ray BOX I

ウルトラマンジード Blu-ray BOX II


スポンサーリンク

関連記事

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタバレ無し)

書籍『天才を殺す凡人』読了

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるようになった!

ゴジラのサウンドトラック

Transformers: Revenge of the Fallen

『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray BOX

書籍『転職の思考法』読了

メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

2017年 観に行った映画振り返り

仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!

映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!

メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!

『帰ってきたウルトラマンの世界』展

2024年 観に行った映画振り返り

書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た

『特撮のDNA』を見てきた

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)

映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)

書籍『「あなた」という商品を高く売る方法』読了

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカラー塗装

映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)

スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (ネタバレ無し)

トランスフォーマー/リベンジ

2019年 観に行った映画振り返り

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』を観た

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版

4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』

ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた

映画『ジュラシック・ワールド』を観た

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ

機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始

コメント