メカコレクションのウルトラホーク3号、表面処理の途中でしばらく放置しておりました。

その後、筆塗りしたサーフェイサーが乾いてから紙やすりをかけ、表面を(それなりに)平滑に。


何度も言ってるけど、表面処理の段取りがあんまり上手くないのです。(根気不足?)
そして再び黒サーフェイサーを吹き、その上からガイアノーツのEX-シルバーを吹いた。(途中写真撮り忘れ)

ところが、エアブラシで吹いている途中でハンドピース内の溶剤分が結構揮発してしまったようで、塗料が濃すぎて一部ムラになってしまったのだ。
どうしようかしばらく考えて、結局塗装をやりなおすことにした。
1000番の耐水ペーパーで表面を水研ぎして、塗装ムラでできた段差を均した。

ということで、まだ表面処理は続きます。。。
このキットの制作記事まとめページを作りました↓

関連記事
ゴジラの造形
ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキ...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』気泡の処理 その...
Oculus Goで特撮作品を鑑賞する
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着...
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パーツの...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
シン・ゴジラの雛型レプリカの予約受付開始
映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1...
初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 全身・腹甲のベ...
『ウルトラマンZ』にハマっている
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!
メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹...
ウルトラセブン 55周年
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み
2018年 観に行った映画振り返り
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
ゴジラ 2000ミレニアム 完成
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直...
HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工
メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完...
2021年3月 振り返り
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きM...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 口内の改造・塗装
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 歯茎の境界に影...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...
ゴジラ三昧


コメント