メカコレクションのウルトラホーク3号、表面処理の途中でしばらく放置しておりました。

その後、筆塗りしたサーフェイサーが乾いてから紙やすりをかけ、表面を(それなりに)平滑に。


何度も言ってるけど、表面処理の段取りがあんまり上手くないのです。(根気不足?)
そして再び黒サーフェイサーを吹き、その上からガイアノーツのEX-シルバーを吹いた。(途中写真撮り忘れ)

ところが、エアブラシで吹いている途中でハンドピース内の溶剤分が結構揮発してしまったようで、塗料が濃すぎて一部ムラになってしまったのだ。
どうしようかしばらく考えて、結局塗装をやりなおすことにした。
1000番の耐水ペーパーで表面を水研ぎして、塗装ムラでできた段差を均した。

ということで、まだ表面処理は続きます。。。
このキットの制作記事まとめページを作りました↓

関連記事
『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
ゴジラ・フェス オンライン 2020
メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 口内の改造・塗装
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗...
東京おもちゃショー2017
ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 爪の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
猫背の巨人・ウルトラマンベリアル
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 ...
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 パーツの洗浄・煮沸...
ゴジラ トレーディングバトル
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ
GMKゴジラの爪の塗装
GMKゴジラ完成!
Photon Light Module System:スマホ...
ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 眼の塗装
恐竜骨格のプラモデル
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
『帰ってきたウルトラマンの世界』展
マジョーラ
メカコレクション ウルトラホーク1号 メタリック塗装
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
トレジャーフェスタ・オンライン
ミニ四駆のラジコン化情報
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 表面処理...
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む
ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装
GMKゴジラの口接着
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?
酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入
バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装


コメント