前回は塗装をやりやすくするための後ハメ加工目的で背びれパーツを真鍮線で軸打ちした。

次は口内を小改造。ソフビ成型でエッジがだるくなっている牙を延長して尖らせる。
これは難しい加工ではないけど、ソフビキットでやっておくと結構印象がシャープになって効果的な改造です。

オイラはこの手の改造に瞬間接着パテを良く使っていますが、今回はもっとお手軽な方法を試してみる。
気泡埋めでも大活躍したゼリー状瞬間接着剤を使って牙を延長・シャープ化する。

というのも、このキットの牙のエッジのダルさはさほどひどくないので、元の牙の先端にほんの少しだけ足せば済みそうなのだ。瞬間硬化パテを使うにはちょっと大袈裟に感じる。
牙のシャープ化改造
先が丸まっている牙の先端にゼリー状瞬間接着剤を点付けし、硬化したらサンドペーパーで削って形を整える。

写真じゃちょっと分かりづらいですね。

下アゴを仮組みして顔つきを確認。

ここでいったんサーフェイサーを吹く。
首パーツに真鍮線で軸打ちして後ハメできるようにしておいたので、身体にハメ込んで継ぎ目をややパテで埋めた状態でまとめて吹いてしまう。

身体とまとめて吹いたら、意外と牙にはサフが乗ってなかった。。。

なので、改めて頭、アゴ、舌パーツにサフを吹いた。

口内の塗装
口内はこのままもう塗装に入っちゃいましょう。
Mr.カラー ホワイト + クリアーオレンジ少量 + クリアーイエロー少量で作ったオレンジに近いアイボリーを口内全体に塗る。

次に、Mr.カラー ホワイト、ブラウン、モンザレッドを混ぜて作ったピンクを歯茎部分に塗る。気を抜いて塗ったらはみ出した。。。

牙を塗り直し。

そして、タミヤカラー アクリル塗料のクリアーオレンジをウォッシング気味に塗る。

牙の先の方のクリアーオレンジを溶剤で拭き取った後、舌パーツを接着してしまう。

仕上げにタミヤカラー エナメル塗料のスモーク、クリアーオレンジ、クリアーレッドを混色して作ったクリアーブラウンでウォッシング。
かなり口外にもはみ出してるけど気にしない。

牙の先の方だけ塗料を落としたら口内の塗装完了。アゴパーツを接着して隙間をパテ埋め。

今回は口内の塗装を先に終えてから接着する手順を取りました。
続きは次回。
このキットの制作記事まとめページを作りました↓

関連記事
ガレージキットのフィニッシャー
円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた
ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ
2017年 観に行った映画振り返り
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ
映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開され...
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 腹甲・甲羅の塗...
シフトカーの改造
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 頭部の加工・口...
海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 仮組み
三丁目ゴジラ
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッ...
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...
ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれのレタッチ
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 完成
ワンダーフェスティバル2021[冬]はWeb開催
映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 キャンディ塗装
アニメ版ゴジラのフィギュア情報が続々解禁
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加...
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦
アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始
ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデー...
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』パーツの洗浄・煮...
HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工
酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入
書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年1...
2021年 観に行った映画振り返り
ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた


コメント