もう10月になったけど、相変わらず雨降りだったり湿度が高かったりで、塗装に向かない天気が続くね。
前回、1度サーフェイサーを吹いてから、再びパテ盛りしてしまったので、またサーフェイサーを吹くの巻。

再びMr.プライマーサーフェイサーを全体に吹いた。

ソフビの下地処理に使えるサーフェイサーを他に知らないんだけど、もっと良いのがあったりするのかな?
その後、ベースの黒塗装も兼ねて、最近お気に入りのガイアノーツのサーフェイサー エヴォ ブラックをエアブラシで満遍なく吹いた。

エヴォ ブラックは隠ぺい力が強いので、影部分の塗り忘れを防ぐ保険としても利用。

さて、この上に何色を重ねて行こうか。今までゴジラの塗装にはあんまり複雑に色を混合したことが無かったから、今回はエアブラシを活かしてグラデーションを加えたい。
まずはキンゴジの資料集めかな。
この間の4Kリマスター版ってソフト発売されないのかな。
http://www.nihon-eiga.com/osusume/godzilla2016/kingodzi/
追記:制作記事まとめページ作りました↓

関連記事
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベ...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工
大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた
バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装
黒歴史
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...
第62回 全日本模型ホビーショーに行ってきた
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』...
シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売
ふなっしーのプラモデル
NHKのゴジラ特番
アニゴジ関連情報
映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開され...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...
シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
プラモデルのパチ組み
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販
シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...
HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 完成
メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!
メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカ...
レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ
酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場
TMK メカゴジラ (1993) バーニア周辺のディティール...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)
酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し


コメント