もう10月になったけど、相変わらず雨降りだったり湿度が高かったりで、塗装に向かない天気が続くね。
前回、1度サーフェイサーを吹いてから、再びパテ盛りしてしまったので、またサーフェイサーを吹くの巻。
再びMr.プライマーサーフェイサーを全体に吹いた。
ソフビの下地処理に使えるサーフェイサーを他に知らないんだけど、もっと良いのがあったりするのかな?
その後、ベースの黒塗装も兼ねて、最近お気に入りのガイアノーツのサーフェイサー エヴォ ブラックをエアブラシで満遍なく吹いた。
エヴォ ブラックは隠ぺい力が強いので、影部分の塗り忘れを防ぐ保険としても利用。
さて、この上に何色を重ねて行こうか。今までゴジラの塗装にはあんまり複雑に色を混合したことが無かったから、今回はエアブラシを活かしてグラデーションを加えたい。
まずはキンゴジの資料集めかな。
この間の4Kリマスター版ってソフト発売されないのかな。
http://www.nihon-eiga.com/osusume/godzilla2016/kingodzi/
追記:制作記事まとめページ作りました↓
関連記事
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型の型取り・複製
NHKのゴジラ特番
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造
シフトカーを改造する人達
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウ...
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹...
ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の塗装
映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』
2024年 観に行った映画振り返り
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ふなっしーのプラモデル
バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 全身・腹甲のベ...
アニゴジ関連情報
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...
模型用塗料の収納問題
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベ...
シフトカーを改造してラジコン化する人達
黒歴史
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッ...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上...
TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデー...
日本でMakersは普及するだろうか?
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタ...
2016年 観に行った映画振り返り
コメント