世間ではiPhone7が発売されていますが、オイラは引き続きiPhone6sを使います(笑)
1年前にiPhone6Sへ機種変更してからiPhone6sのカメラで結構たくさん写真や動画を撮ったので、画像・動画がだいぶ溜まった。
それらの画像・動画のレンズの歪みを補正したいんだけど、良い方法が他に思いつかないので、OpenCVでやってみることにする。(最新のPhotoshopとかだとできたりするんだろうか)
例のごとく、OpenCV 3.1に同梱のサンプルコードでできてしまう。
opencv/samples/cpp/calibration.cpp
OpenCVに実装されているのはZhangのキャリブレーション手法(A Flexible New Technique for Camera Calibration)
Zhangのキャリブレーション手法では、既知の幾何形状として平面のチェッカーパターンを3枚以上撮影する必要がある。(OpenCV3.1公式のサンプルの方にはチェッカーパターンだけでなく、円形のパターンを使用した例も入っている)
こちらの書籍にもっとシンプルなサンプルが載っている。↓
どうでも良いですが、書籍97ページの出典論文の記載箇所、何故か論文タイトルの”Fl”が抜けて”exible”という謎の単語になってますね。
で、まあ、iPhoneでチェッカーパターンを撮ってやってみることにした。チェッカーパターンはOpenCVで生成しても良いし、ネットで拾っても良い。オイラはここにある10×7のチェッカーパターンを使わせてもらった。
印刷したチェッカーパターンをとりあえず4K(3840×2160)解像度の動画で色んな角度から撮影した。ところで、気になっているのが、iPhoneだと静止画と動画で撮影画角が変わること。何で動画撮影時は狭くなるんだろうな。
cv::calibrateCamera関数を使ってカメラの内部パラメータと歪み係数を求めた。
その結果を使って動画の歪みを補正してやる。
http://qiita.com/tunepolo/items/76058121238be386bb21
また例の動画で試してみた。
って、これキャリブレーション失敗なのか?しかもファイル書き出しミスって動画の尺が半分になった。。。
関連記事
Managing Software Requirements...
機械学習手法『Random Forest』
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSh...
iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『...
OANDAのfxTrade API
WordPressのテーマを自作する
Active Appearance Models(AAM)
ポリゴン用各種イテレータと関数セット
openMVGをWindows10 Visual Studi...
uvでWindows11のPython環境を管理する
UnityでPoint Cloudを表示する方法
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープン...
仮想関数
ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブ...
ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す
BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
FCN (Fully Convolutional Netwo...
Human Generator:Blenderの人体生成アド...
続・ディープラーニングの資料
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
OpenGVの用語
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
TeleSculptor:空撮動画からPhotogramme...
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカー...
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御す...
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプ...
SSD (Single Shot Multibox Dete...
OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュ...
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBl...
Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
AfterEffectsプラグイン開発
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
UnrealCLR:Unreal Engineで.NET C...
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド...
チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
コメント