OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする

世間ではiPhone7が発売されていますが、オイラは引き続きiPhone6sを使います(笑)

1年前にiPhone6Sへ機種変更してからiPhone6sのカメラで結構たくさん写真や動画を撮ったので、画像・動画がだいぶ溜まった。
それらの画像・動画のレンズの歪みを補正したいんだけど、良い方法が他に思いつかないので、OpenCVでやってみることにする。(最新のPhotoshopとかだとできたりするんだろうか)

例のごとく、OpenCV 3.1に同梱のサンプルコードでできてしまう。

opencv/samples/cpp/calibration.cpp

OpenCVに実装されているのはZhangのキャリブレーション手法(A Flexible New Technique for Camera Calibration)
Zhangのキャリブレーション手法では、既知の幾何形状として平面のチェッカーパターンを3枚以上撮影する必要がある。(OpenCV3.1公式のサンプルの方にはチェッカーパターンだけでなく、円形のパターンを使用した例も入っている)

こちらの書籍にもっとシンプルなサンプルが載っている。↓

OpenCV 3 プログラミングブック

どうでも良いですが、書籍97ページの出典論文の記載箇所、何故か論文タイトルの”Fl”が抜けて”exible”という謎の単語になってますね。



で、まあ、iPhoneでチェッカーパターンを撮ってやってみることにした。チェッカーパターンはOpenCVで生成しても良いし、ネットで拾っても良い。オイラはここにある10×7のチェッカーパターンを使わせてもらった。
印刷したチェッカーパターンをとりあえず4K(3840×2160)解像度の動画で色んな角度から撮影した。ところで、気になっているのが、iPhoneだと静止画と動画で撮影画角が変わること。何で動画撮影時は狭くなるんだろうな。

cv::calibrateCamera関数を使ってカメラの内部パラメータと歪み係数を求めた。
その結果を使って動画の歪みを補正してやる。
http://qiita.com/tunepolo/items/76058121238be386bb21

また例の動画で試してみた。



って、これキャリブレーション失敗なのか?しかもファイル書き出しミスって動画の尺が半分になった。。。

関連記事

Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール

cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ

AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う

TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール

html5のcanvasの可能性

Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク

3D Gaussian Splatting:リアルタイム描画できるRadiance Fields

書籍『ROSプログラミング』

UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...

clearcoat Shader

Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード

コンピュータビジョンの技術マップ

動的なメモリの扱い

OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す

ポイントクラウドコンソーシアム

Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ

adskShaderSDK

OpenCVで顔のモーフィングを実装する

AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)

ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ

オープンソースの取引プラットフォーム

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる

Google App EngineでWordPress

顔画像処理技術の過去の研究

OpenCVの顔検出過程を可視化した動画

Open Shading Language (OSL)

UnityでARKit2.0

機械学習について最近知った情報

C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』

openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ

Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ

フィーリングに基づくタマムシの質感表現

機械学習で遊ぶ

NeRF (Neural Radiance Fields):深層学習による新規視点合成

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

HerokuでMEAN stack

ブログの復旧が難航してた話

OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ

WordPressのサーバ引っ越し方法を考える

GoogleのDeep Learning論文

MRenderUtil::raytrace

コメント