.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

7月25日に新宿 歌舞伎町の(実物大ゴジラヘッドのある)TOHOシネマズ 新宿で行われた映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベントの模様がLINE LIVEのアーカイブで見れるぞ。


スポンサーリンク

映画『シン・ゴジラ』ワールドプレミア イベント独占中継!



アーカイブ動画の2分46秒ぐらいから予告編が始まり、中継本編は4分17秒あたりからスタート。
イベント開始は11分33秒頃、レッドカーペット前へ監督キャストを乗せた車が到着するのは14分25秒頃。
さらに、45分56秒頃から特別メイキング映像(というほどのものではないけど)、50分からトークセッション。



会場には、今回の映画に登場するゴジラの体長と同じ118.5mのレッドカーペット 通称「ゴジラロード」が設置されたらしい。何か今後もこの名が使われるらしいよ。
http://natalie.mu/eiga/news/195717



いやぁ、楽しみだなぁ。ちなみにオイラは夜中の最速上映で観る予定。ワクワク。


スポンサーリンク

関連記事

映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た (ネタバレ無し)

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバレあり)

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2

プラモデルのパチ組み

『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像

まだまだ続く空想科学読本

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3

仮面ライダー4号の最終話を観た

Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

2020年 観に行った映画振り返り

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (ネタバレ無し)

S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日予約開始!

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身に黒のグラデーション塗装

2016年 観に行った映画振り返り

映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』をMX4Dで観てきた (ネタバレ無し)

映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつり

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日発売予定

書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』

小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装

1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN meets GODZILLA』

『庵野秀明展』を見てきた

フルCGのウルトラマン!?

ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

マイケル・ベイの動画の感覚

ゴジラの造形

『ウルトラマンZ』にハマっている

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

映像ビジネスの未来

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

スター・ウォーズ フォースの覚醒 BB-8の誕生秘話

『酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアム』のドライブラシ

ガレージキットの「やり過ぎ」の精神

S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver.』が出るぞ~!

スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型

モバイルバージョンを終了