C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』

だいぶ前からこれの真似をしてみたくて色々調べてるんだけど、そもそも遺伝的アルゴリズムの知識が無いのでピンとこない。↓
http://qiita.com/haminiku/items/a032d94e4f0d862df2b2

遺伝的アルゴリズムって、機械学習とは違うんですかね?
機械学習と同じように、遺伝的アルゴリズムも何か手軽なライブラリが無いかと探してみたら、C#で書かれたものを見つけた。↓

GeneticSharp

GeneticSharpは高速で拡張性があり、マルチプラットフォーム、マルチスレッドに対応したC#の遺伝的アルゴリズムライブラリです。GeneticSharpを使えば遺伝的アルゴリズム(GA)を使用したアプリケーションを手軽に開発することができます。
GeneticSharpは、ASP, .NET MVC, Web Forms, Windows Forms, GTK#, Unityといった様々な.NETアプリケーションで利用することができます。

ということで、Unityからも利用できるという。Unityから利用できるということはつまり、Monoにも対応しているということかな。



例のごとく、まだあんまり流行っていないライブラリみたいですが、このGeneticSharpで50都市の巡回セールスマン問題(TSP)を解く例がYouTubeにアップされている。↓



そしてなんと、サンプルコードにはちゃんとUnity用のプロジェクトも入っている。↓
https://github.com/giacomelli/GeneticSharp/tree/master/src/Samples/Unity/Checkers

遺伝的アルゴリズムの入門書を探してみるか。

関連記事

OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ

Pix2Pix:CGANによる画像変換

PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する

iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法

Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ

OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』

OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』

CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー

Quartus II

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

映像ビジネスの未来

UnityのTransformクラスについて調べてみた

3DCG Meetup #4に行ってきた

ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ

タマムシっぽい質感

Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ

UnityでPoint Cloudを表示する方法

MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール

『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる

Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ

C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)

全脳アーキテクチャ勉強会

R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...

Google Chromecast

CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可視化ツール

ディープラーニング

マルコフ連鎖モンテカルロ法

ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...

機械学習での「回帰」とは?

Googleが画像解析旅行ガイドアプリのJetpac社を買収

Pythonの自然言語処理ライブラリ『NLTK(Natural Language Toolkit)』

Transformer Explainer:テキスト生成モデルの可視化ツール

MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン

Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ

WordPressのテーマを自作する

GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』

プログラミングスキルとは何か?

MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン

FX初心者

コメント