C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』

だいぶ前からこれの真似をしてみたくて色々調べてるんだけど、そもそも遺伝的アルゴリズムの知識が無いのでピンとこない。↓
http://qiita.com/haminiku/items/a032d94e4f0d862df2b2

遺伝的アルゴリズムって、機械学習とは違うんですかね?
機械学習と同じように、遺伝的アルゴリズムも何か手軽なライブラリが無いかと探してみたら、C#で書かれたものを見つけた。↓

GeneticSharp

GeneticSharpは高速で拡張性があり、マルチプラットフォーム、マルチスレッドに対応したC#の遺伝的アルゴリズムライブラリです。GeneticSharpを使えば遺伝的アルゴリズム(GA)を使用したアプリケーションを手軽に開発することができます。
GeneticSharpは、ASP, .NET MVC, Web Forms, Windows Forms, GTK#, Unityといった様々な.NETアプリケーションで利用することができます。

ということで、Unityからも利用できるという。Unityから利用できるということはつまり、Monoにも対応しているということかな。



例のごとく、まだあんまり流行っていないライブラリみたいですが、このGeneticSharpで50都市の巡回セールスマン問題(TSP)を解く例がYouTubeにアップされている。↓



そしてなんと、サンプルコードにはちゃんとUnity用のプロジェクトも入っている。↓
https://github.com/giacomelli/GeneticSharp/tree/master/src/Samples/Unity/Checkers

遺伝的アルゴリズムの入門書を探してみるか。

関連記事

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materi...

JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか

MVStudio:オープンソースのPhotogrammetr...

MeshroomでPhotogrammetry

RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン...

C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

Konashiを買った

SVM (Support Vector Machine)

Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ

NeuralNetwork.NET:.NETで使えるTens...

Unityの薄い本

BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ

映像ビジネスの未来

OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発

Unityの各コンポーネント間でのやり取り

Raspberry Pi

Unityをレンダラとして活用する

Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッ...

3D Gaussian Splatting:リアルタイム描画...

trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラ...

Mean Stack開発の最初の一歩

Regard3D:オープンソースのStructure fro...

ニューラルネットワークで画像分類

3DCG Meetup #4に行ってきた

CGAN (Conditional GAN):条件付き敵対的...

OpenGVのライブラリ構成

Raspberry Pi 2のGPIOピン配置

DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する

チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』

openMVGをWindows10 Visual Studi...

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...

Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラ...

MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン

CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換

プログラムによる景観の自動生成

UnityのGlobal Illumination

CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可...

Unreal Engineの薄い本

OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションす...

WordPressプラグインの作り方

3D復元技術の情報リンク集

コメント