趣味でCEDECに来ている者だ

CEDEC 2015が始まった。

コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2015(CEDEC2015)

cedec2015

会期:2015年8月26日(水)~8月28日(金)
会場:パシフィコ横浜 会議センター(横浜西区みなとみらい)

オイラはゲームや映像業界の人間ではないんだけど、今年のCEDEC 2015は有給使って自腹で参加してみてる。パシフィコ横浜の会議センターの方に入るのはSiggraph Asia 2009以来だな。
レギュラーパスとDevelopers’ Nightの参加費で結構お金を使っちゃってるけど、夏のレジャーと思うことにする。趣味で参加すると何の義務感もなくて気楽だし。パスには「エンジニア」とだけ入れて、所属は書かなかった。


スポンサーリンク


オイラが1日目に聴講したセッションは以下。趣味なので大したポリシーもなく、タイトルに惹かれたセッションを聴いてみた。


スポンサーリンク

大学とかのポスター研究発表のセッションもあるので、てっきり国内のグラフィックス系の開発者が集まるカンファレンスだと思ってたけど、基本的にはゲーム開発者の人の集まりなのね。CGを扱っていても、ゲーム業界と映像業界を結構明確に区別しているような印象。部外者のオイラからすると大体同じ業界に見えちゃんだけど(笑)
オイラは違う業界の人間だからか、「普段と違う視点を得る」という点ではどのセッションも刺激的だった。特にワークショップは、ゲーム業界のディティールに偏ることもなく視点の違いを体感できたので、普段の仕事にもアウトプットできそうな気がする。

ただ、狭い会場に人がたくさんいるから、別のフロアの部屋へ移動するだけでも結構時間がかかった。人気のセッションはちゃんと並ばないと席がなくなっちゃうし。セッションとセッションの間に30分くらい時間があるけど、そんなに余裕がある感じではなかった。リアルな集まりはそれなりに疲れもするのです。

(この記事のタイトルはワンパンマンを意識しました)

続き記事

https://blog.negativemind.com/2015/08/28/cedec-2015-day-2/
https://blog.negativemind.com/2015/08/29/cedec-2015-day-3/


スポンサーリンク

関連記事

ミニ四駆で電子工作
犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)
2017年5月 振り返り
書籍『グラビアアイドルの仕事論』読了
日米の働き方をコミカルに比較した動画
書籍『天才を殺す凡人』読了
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
企画とエンジニア 時間感覚の違い
ドットインストールのWordPress入門レッスン
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』
自分のスキルセット
タイミングとクオリティ
職場におけるセルフブランディング
2017年6月 振り返り
偏愛マップ
2017年10月 振り返り
副業の基本と常識
2022年8月 振り返り
2020年8月 振り返り
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
ミニ四駆ブーム?
iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense 3D Scanner』
Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると
Googleが求める『スマート・クリエイティブ』と言われる人材
PowerPointによるプレゼン
ゴジラムービースタジオツアー
HackerスペースとMakerスペース
ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
2020年3月 振り返り
新年の衝動買い
言葉が支配する世界
2017年11月 振り返り
ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
胡散臭いデザインの参考サイト
『今年の新入社員』入社年度別新入社員タイプ一覧
学習の到達目標は「点と点が線で繋がるまで」
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
かっこいい大人にはなれなかったけど
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree」
CLO:服飾デザインツール
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
書籍『「あなた」という商品を高く売る方法』読了

コメント