UnityのTransformクラスについて調べてみた

珍しくCG系だけどレンダリングからはちょっと遠い話。

UnityのTransformクラスについて最近知ったこと。

Transformクラス

オブジェクトの位置、回転、スケールを扱うクラス

シーン内のすべてのオブジェクトはTransformを持ちます。 Transformはオブジェクトの位置、回転、スケールを格納し、操作するために使用されます。 全てのTransformは親を持ち、階層的に位置、回転、スケールを適用することが出来ます。これはヒエラルキーウィンドウで階層を見ることが出来ます。

3DCGので空間に配置されるオブジェクトがTransform(変換行列)を持つのは他のアプリケーションでも同じだから大体同じように扱えると思ってたんだけど、オイラがUnityのTransformでちょっと誤解してたことがあった。

このクラスから取得できるオブジェクトのposition(ワールド空間での位置座標)とlocalPosition(ローカル空間での位置座標)の値について公式ドキュメントにはこう説明がある。↓

position: ワールド空間のTransformの位置
localPosition: 親のTransformオブジェクトから見た相対的な位置


スポンサーリンク


スポンサーリンク


localPositionの「親のTransformオブジェクトから見た相対的な位置」は、親のTransformオブジェクトのローカル座標軸(X, Y, Z)で表されているものだと思ったけど、普通にワールド座標軸(X, Y, Z)と同じ直交座標で表されてた。
個人的には親のTransformオブジェクトのローカル座標軸で表されていた方が計算する際に都合が良いと思うんだけどなぁ。

で、そんな「ちょっとだけ機能が足りない」みたいな場合、既存のクラスメソッドを拡張できるC#の拡張メソッド(Extensions)機能が便利らしいということを知った。↓
http://qiita.com/shinoyu/items/7dec4bbd0282ae6755e6

これで座標軸を親のTransformオブジェクトのローカル座標軸へ変換してから取得できるメソッドをTransformクラスに追加することができる。
定番の便利機能は大体みんな同じような書き方になるよね。
https://qiita.com/MunenaoMiyata/items/24d0675861744c827668
https://github.com/mminer/unity-extensions

ちょっと調べたら、Translateメソッドではローカルの軸をそのまま使えるのね。↓

Transform.Translate

/translation/ の方向と距離に移動します

/relativeTo/ を設定しない、またはSpace.Selfを設定した場合は、移動はTransformのローカル軸で適用されます。(シーンビュー内でオブジェクトを選択している時に見えているX,Y,Z軸) /relativeTo/ がSpace.Worldの場合、移動はワールド座標を基準に適用されます。


スポンサーリンク

関連記事

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能を使ってみる
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
参考書
ZBrushCore
Paul Debevec
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
TVML (TV program Making language)
iPhone 3GSがますます欲しくなる動画
WordPressプラグインの作り方
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
ROMOハッカソンに行ってきた
DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)
Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス調整
ラクガキの立体化 目標設定
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
ラクガキの立体化 モールドの追加
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
リニアアクチュエータ
WordPress on Windows Azure
Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Google Building Maker 公...
Blender 2.8がついに正式リリース!
konashiのサンプルコードを動かしてみた
Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する
pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』
機械学習手法『Random Forest』
Google Chromecast
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整

コメント