目星をつけていたKonashiを購入したので、ちょっとずつお勉強。
Konashiの電源供給にはボタン電池CR2032(3V)が使えるけど、USB接続での給電もできる。
かなり詳細な公式ドキュメントがある。→konashi-Documents
javascriptでもプログラミングできるらしいけど、オイラはObjective-Cでいく。
スポンサーリンク
konashiのSDKはすでにiOS8にも対応しているらしい。
konashi iOS SDKがiOS8に対応しました。また、Koshianの使用も可能になりました。
https://t.co/6DhxQrCpuL http://t.co/BglvDnbi7h
スポンサーリンク
— ユカイ工学 (@yukaikk) 2014, 9月 24
ということで、公式のサンプルコードとスタートガイドを見ながら触り始めた。
konashi-Getting Started
で、さっそくコンパイルエラーで躓いた。たぶん単純にXcode周りのお作法の問題だと思うけど、触る度にバージョンアップされてて毎度苦戦する。
こういうのやってみたいんだけどなぁ。↓
スポンサーリンク
関連記事
html5のcanvasの可能性
Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
WinSCP
Unityの薄い本
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
動的なメモリの扱い
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
OpenCV
SVM (Support Vector Machine)
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する
今年もSSII
Quartus II
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
大人の知識で玩具の改造
Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
オープンソースの取引プラットフォーム
OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
シフトカーを改造してラジコン化する人達
adskShaderSDK
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
3分の動画でプログラミングを学習できるサイト『ドットインストール』
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
C++の抽象クラス
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
iPhone 3GSがますます欲しくなる動画
Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
続・ディープラーニングの資料
Google App Engine上のWordPressでFlickrの画像を貼る
Zウィングマグナム
ポイントクラウドコンソーシアム
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工
AI英語教材アプリ『abceed』
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
コメント