Konashiを買った

目星をつけていたKonashiを購入したので、ちょっとずつお勉強。

Konashiの電源供給にはボタン電池CR2032(3V)が使えるけど、USB接続での給電もできる。

かなり詳細な公式ドキュメントがある。→konashi-Documents

konashi Architecture

javascriptでもプログラミングできるらしいけど、オイラはObjective-Cでいく。


スポンサーリンク


konashiのSDKはすでにiOS8にも対応しているらしい。



konashi layout
konashi layout Schematic

ということで、公式のサンプルコードとスタートガイドを見ながら触り始めた。
konashi-Getting Started

で、さっそくコンパイルエラーで躓いた。たぶん単純にXcode周りのお作法の問題だと思うけど、触る度にバージョンアップされてて毎度苦戦する。

こういうのやってみたいんだけどなぁ。↓


スポンサーリンク

関連記事

続・ディープラーニングの資料
WebGL開発に関する情報が充実してきている
Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
WinSCP
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
クラスの基本
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
Pythonの自然言語処理ライブラリ『NLTK(Natural Language Toolkit)』
機械学習で遊ぶ
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
シフトカーを改造する人達
モータードライバ
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 仕切り直し
OpenCV
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
まだ続くブログの不調
ブログのデザイン変えました
UnityでOpenCVを使うには?
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
Google App Engineのデプロイ失敗
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングライブラリ
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された

コメント