TwitterでCaffeという単語をチラホラ見かけるようになってたんだけど、何のことかしばらくわからなかった。
どうやらディープラーニングのフレームワークの名前らしい。
Caffe
Caffeはキレイで読みやすく、高速に処理できることを念頭に置いて開発されたディープラーニングのフレームワークです。
Caffeは、Yangqing Jia氏がカリフォルニア大学バークレー校で博士号取得中に開発したもので、現在もBerkeley VisionとLearning Center(BVLC)を中心としたコミュニティ貢献者によって開発が継続されています。
Caffeは二条項BSDライセンスです。
Web画像を分類するデモはこちら。
こういう一般名詞っぽい名前はググりづらいからやめてほしい(笑)
デモページではWeb上の任意の画像URLを入力して試すことができる。そして、当然のようにPythonのインターフェイスを備えている。
これがライブラリ名だと気づいたきっかけは、NVIDIAがリリースした機械学習向けのライブラリcuDNNを知ったから。どうやらCaffeの開発ブランチには、もうこのcuDNNによる高速化実装がコミットされているらしい。
NVIDIAのページでCaffeを使ったベンチマークが載っている。CaffeをベースにcuDNNで14倍ぐらい速くなっちゃったらしい。
NVIDIAから、機械学習向けのライブラリ、cuDNNがリリースされました。FacebookにcuDNNの紹介記事がポストされました。是非、ご参照ください。https://t.co/tdV1MKp42m
— NVIDIA Japan (@NVIDIAJapan) 2014, 9月 12
NVIDIA:TESLAの機械学習アプリケーションのページ
2014/09/14追記:
Caffeで猫の品種識別を実装した人がいる。
Deep Learningで猫の品種識別:Qiita
ソースコードはこちら
2014/09/16追記:
Yhoo!JapanのデベロッパーネットワークってのにCaffeを使った画像分類の記事が載ってる。↓
Caffeで手軽に画像分類
2014/09/19追記:
CaffeをWindowsで動かしてる人のブログ記事↓
Caffeでdeepな画像認識 (Top)
関連記事
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMay...
定数
ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブ...
CGAN (Conditional GAN):条件付き敵対的...
COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラ...
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSh...
Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
ブログのデザイン変えました
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nulle...
OpenCV バージョン4がリリースされた!
Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
ニューラルネットワークと深層学習
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像デー...
OpenMVSのサンプルを動かしてみる
ROSの薄い本
Raspberry Pi 2を買いました
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料...
Mayaのシェーディングノードの区分
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド...
OpenGVのライブラリ構成
Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール
Structure from Motion (多視点画像から...
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
海外ドラマのChromaKey
ROMOハッカソンに行ってきた
Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーショ...
UnityでLight Shaftを表現する
顔検出・認識のAPI・ライブラリ・ソフトウェアのリスト
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
3D Gaussian Splatting:リアルタイム描画...
MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール
タマムシっぽい質感
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
LLM Visualization:大規模言語モデルの可視化


コメント