サイトアイコン NegativeMindException

手を動かしながら学ぶデータマイニング

この本買っちゃった。
手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング

人気ブログ「銀座で働くデータサイエンティストのブログ」を運営する現役データサイエンティスト(Data Scientist)である著者が、Rを使ったデータマイニングの基礎から最新の手法まで、ビジネス現場での具体例を交えながらやさしく解説します。技術評論社のサイトからダウンロードできるサンプルデータを用いて実際に手を動かしながら学習していく方式なので、データもRも「使える」力を確実に身に付けることができます。


スポンサーリンク



この本に従って、R言語公式からRの実行環境をダウンロード、IDEのRStudioをそれぞれインストールした。
サンプルデータはこちらから。→書籍サポートページ

今、第三章読んでる。難しい理論より先に「こんなデータの場合はどの手法を使うべき?」っていう具体例を示して、考え方の大枠を直観的に掴めるような構成っぽい。実践を目指した入門書で、自分で触って独学する第一歩になるような解説。今の自分の知識レベルに合っている気がする。インスタントながら、Rの使い方にも慣れていけそう。その後の独学を想定した入門書って意外と少ないから貴重だね。

『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』(技術評論社)を書くに当たって気を付けたこと&補足など


スポンサーリンク

関連記事

  • ちっちゃいデスクトップパソコンだよ
  • ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
  • 構造色研究会 -Society of Structural Colors-
  • 機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
  • ニューラルネットワークと深層学習
  • 副業の基本と常識
  • OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
  • CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
  • TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
  • Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する
  • CGのためのディープラーニング
  • 『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
  • PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
  • OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
  • geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
  • 機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...
  • Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
  • 甲虫の色とか
  • PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
  • ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
  • AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
  • WordPressのテーマを自作する
  • 大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』
  • 株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
  • Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
  • ブログをGoogle App EngineからAmazon EC2へ移行
  • AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
  • 仮面ライダーあつめ
  • サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
  • タマムシ
  • Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
  • PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
  • UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
  • Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
  • 3D復元技術の情報リンク集
  • Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
  • UnityでARKit2.0
  • Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
  • 日米の働き方をコミカルに比較した動画
  • WordPressプラグインの作り方
  • チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
  • Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
  • モバイルバージョンを終了