サイトアイコン NegativeMindException

ファンの力

最近は、YouTubeとかで有名な映画やゲームなんかのファンが自主制作したファンムービーが結構見れる。
クオリティの高いものも多く、すげえ時代だなぁ、と。
マニアックなファンの情熱はすさまじいもので、映画そのものが作れるんじゃないかと思えるようなクオリティの素材が山ほど見つかる。

例えば、Sci-Fi 3DというサイトにはSF映画ファンが3Dモデルデータを作り、無料で配布している。ファンが作っているのでそれぞれの3Dモデルのこだわりっぷりが半端じゃない。人気の高いモチーフは重複して何個もある。



モデルデータの利用にあたっては、Sci-Fi 3Dのデータを使っていることを明記するというルールがある。

ということで、そのサイトに集まったモデルデータを並べるだけでこんな画が完成する↓

Sci-Fi 3Dのデータで作成

実は、この画をレンダリングしたのは4年ぐらい前。(Mayaを使用)

モデルがしっかり作りこまれているのでAmbient Occlusionをかけるだけでメチャクチャリアルになってしまうのだ。
このサイトにはスターデストロイヤーだけじゃなく、デススターⅡとかもある。(どこからそんなエネルギーがわいてくるのか)

ということを、これを見て何となく思った↓


スポンサーリンク

STAR WARS DAY



スポンサーリンク

関連記事

  • 情報の編集
  • 『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編
  • 過程を晒す
  • Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧
  • 2021年12月 振り返り
  • トランスフォーマーロストエイジのメイキング
  • 東京おもちゃショー2017
  • レンダラ制作はOpenGL とか DirectX を使わなくてもできるんだぜ
  • 2020年 観に行った映画振り返り
  • OpenMayaのPhongShaderクラス
  • CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!
  • 映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た
  • ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!
  • 2020年9月 振り返り
  • 2020年4月 振り返り
  • 自前のShaderがおかしい件
  • Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する
  • 3D復元技術の情報リンク集
  • 2023年12月 振り返り
  • 「自分が何を学んでいるか」を人に説明できない
  • ブログをWordpressに引っ越して1周年
  • 顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』
  • 大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』
  • ZBrushの作業環境を見直す
  • 平成ガメラ
  • 『社会人』を諦めました
  • 『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ
  • fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
  • ZBrushで基本となるブラシ
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス調整
  • 操演という仕事
  • 『帰ってきたウルトラマンの世界』展
  • 世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
  • 映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた
  • GMKゴジラの口接着
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMesh
  • 2020年8月 振り返り
  • Ambient Occlusionを解析的に求める
  • グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあるんじゃない?
  • 3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
  • 日本でMakersは普及するだろうか?
  • PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った
  • モバイルバージョンを終了