表面処理

Hobby

メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理

バンダイのメカコレクションNO.02のウルトラホーク1号の方も、表面処理は結局ジェットビートルの方とほぼ同時進行だったのです。こちらは曲線で構成されたデザインのジェットビートルと違って、直線を基本に構成されたデザインなこともあってか、塗装前...
0
Hobby

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理

ミレニアム・ファルコンをきっかけに、何年か前に買って、長らく積んでいるキットを消化しようと思い始めました。これも積みキットの1つ。↓まだ新劇場版が始まる前に購入したテレビ版のエヴァンゲリオンのプラモデル。テレビ版を再現したキットではあるけど...
0
Hobby

メカコレクション ジェットビートル 一部組立・表面処理

先日購入したバンダイのメカコレクション ウルトラマンシリーズの組み立てを進める。まずはNo.01のジェットビートルから。まず、ジェットビートルについて軽くおさらい。ジェットビートルは「ウルトラマン」に登場する科学特捜隊の主力戦闘機(?)で、...
0
Hobby

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マスキング・表面処理

前回は積んでたキットを発掘して現状を確認するだけで終わってしまった(笑)説明書をざっと最後まで読んで、どのパーツが最終的にはどうなるのかを大体把握した上で塗装プランを考える。幸い、このキットはディティールの割にパーツ数が少ないのと、ほとんど...
0
Hobby

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理

前回記事です↓ソフビキットはその性質上、分割されたパーツをはめ込む間着部分をあえて接着しないでおけば、それを生かして関節部分の可動ギミックを残すことができる。特に、今回のキットはロボットなので、関節部分に分割線が残ってもそれをモールドとして...
0
Hobby

積みキットの下地処理

パーツの接着からだいぶ時間が空いちゃったけどガレージキット話。大ゴジラ特撮展で実物のスーツ見てテンション上げた。
0