Column

成果を待てない長学歴化の時代

文部科学省の大学改革検討会議で提案された、大学のG型・L型案がすでに色んな所で話題になっている。L型大学のモデルL型大学のモデル:ドイツの専門大学の話L型大学の話この提案は日本の大学を以下の2つに区分して徹底的に特化させようというもの。 G...
0
3Dプリンター

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン

DMMがハードウェア・スタートアップのための開発・検証施設「DMM.make AKIBA」を11月11日に秋葉原にオープンするらしい。利用者の募集は10月31日から始まっている。正式オープン前に事前申し込みを行うと初期費用および1月までの月...
0
Programming

PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会

オイラは行ってないんだけど、10月30日にPyData TokyoっていうPythonでDataを扱う人達のコミュニティの主催でDeep Learningの勉強会があったらしい。定員25名で抽選だったみたい。→PyData Tokyo Me...
0
C#

UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する

オブジェクトの向きを、あるルールに従って制御したいような場合に使える方法。基本的にGameObjectのTransformを使う。Transformの持つforward, right, upがそれぞれX(赤), Y(緑), Z(青)の各軸み...
0
C#

Unityの各コンポーネント間でのやり取り

ただのメモ。UnityのScriptは未だにどういう設計が良いのかよくわからない。変な挙動を起こさないためにMonobehaviorを継承しないでクラスを作ったりもしたんだけど、Monobehaviorの恩恵に与るとしたらどんな方法があるの...
0
Hobby

大人の知識で玩具の改造

すごく久しぶりに仮面ライダーの玩具を買った。ベルトさんとトライドロンとタイヤ交換シリーズ。全部合わせると結構なお値段。仮面ライダーのなりきりベルトを購入したのはダブル以来だ。
0
Interaction

Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル

特に考えのまとまりもなく、メモ的なエントリ。Perfumeのライブのビジュアルは未来感が溢れている。その演出の中心にいるのは、真鍋大度で有名なライゾマティクスですね。昨年、「ライゾマティクス inspired by Perfume」展が開催...
0
ギター

ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』

エレキギターを買ってからだいぶ経つけど、もはやただのインテリアと化してる。。。この入門書も一緒に買ったんだけどね。好きな曲で練習しようと思って、たまにYoutubeで「弾いてみた」動画を見たりするんだけど、みんな曲を耳コピしてギターを演奏し...
0
興味

大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』

プレミアムバンダイでコンプリート セレクション モディフィケーション ディケイドライバーの予約受付が開始された。予約受付期間は2014年10月24日 11時~2015年1月6日 23時。別売で対応カードも出るらしい。→コンプリート セレクシ...
0