Hobby

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

15年前、中学生の頃に憧れだった酒井ゆうじ造型工房のガレージキット「ゴジラ2000ミレニアム」が大量生産の完成品ソフビフィギュアとして発売された。もう、買わないはずがないわけです。ギガンティックシリーズ 酒井ゆうじ 造形コレクション ゴジラ...
0
AR

書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入

発売前から結構気になっていたので「OpenCV 3 プログラミングブック」を購入した。本書の解説で使用しているサンプルコードは書籍のサポートサイトからダウンロードできる。
0
CG

ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏

ZBrushSummit2015というものがあったらしい。動画の中に、昨年公開されたハリウッド版ゴジラに関するものを見つけた。ハリウッド版ゴジラのVFXを担当したMPC社によるセッションかな?ゴジラ関連のメイキングは大好物なのです。
0
Amazon Web Services

AMIMOTO HHVMのパッケージを3.9へ更新

このブログはAMIMOTO AMI HHVM版のWordpressを動かしてるんだけど、HHVM版へ移行したのは7月の頭頃だった。移行したのは、それまで使っていたHVM版で画面が真っ白になる不具合に遭遇したのがきっかけだった。その頃は不具合...
0
Amazon Web Services

iPhoneをSSHクライアントとして使う

この前、このブログが時々真っ白になって何も表示されなくなってしまう現象について、HHVM(HipHop Virtual Machine)を再起動すれば復旧できることは判明した。↓ただ、対処方法はわかったけど、この不具合が外出中に起こるとすぐ...
0
Design

プロダクトデザイン概論

たまたま見つけたこのWeb講座が面白そうだったので受講してみた。↓トランスフォーマーの玩具の開発に関わっているプロダクトデザイナーの大西 裕弥さんが講師で、プロダクトデザインという分野の考え方を紹介する入門編みたい。
0
Movie

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

進撃の巨人の実写版映画の後篇「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」を観てきた。(どうやら「後編」ではなく「後篇」と表記するようです)進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド以...
0
iOS

iPhone5S → iPhone6S

今まで使っていたiPhoneをiPhone5Sから機種変更して、9月25日発売の最新機種 iPhone6Sへ乗り換えた。2年ごとに新機種へ移行しているので、オイラのiPhone遍歴は3GS→4S→5S→6Sとなります。前回、前々回は新機種の...
0
CG

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示

前回から驚くほどの進捗の悪さです(笑)ダラダラしているうちに仮面ライダー3号が登場する映画「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」のBlu-Rayが発売されてしまったけど、リファレンスとしてありがたく活用することにする。ということで(...
0