Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ

何だこれスゲェ!
Depthセンサーで表情をキャプチャするFaceShiftっていうツールとMakeHumanの新しいフェイシャルリグを利用して、Blender上で表情のアニメーションを作るデモ動画。

http://vimeo.com/97096194

MakeHumanの新しいフェイシャルリグシステムは、表情変化をブレンドシェイプじゃなくてボーンで制御することで異なる顔にも転送できるようにしてるわけね。



MakeHuman + Faceshift + Blender!

We are porting SLSI’s FaceShift script for Blender to the next version of MakeHuman facial rig.
It was originally written by Sign Language Synthesis and Interaction group at DFKI/MMCI (Saarbrücken, Germany) to work with MakeHuman Alpha 7 and now Jonas Hauquier is modifying it in order to work with the new MakeHuman rigging (still under development).
What you see is a prototype of a script that will be part of the official MHtools Blender scripts.
It illustrates that it is very easy to make the new MakeHuman face rig compatible with FaceShift, and that it will be not very complex to integrate the MH mesh with faceShift in tools like Maya.
It also shows the power of the new face rig in MH, and how portable it is across entirely different human models.

関連記事

ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチ...

UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料...

Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用...

BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ

ZBrushトレーニング

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

ラクガキの立体化 胴体の追加

ラクガキの立体化 進捗

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加

UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnrea...

ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010

Raytracing Wiki

UnityでPoint Cloudを表示する方法

Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ

MRenderUtil::raytrace

Dlib:C++の機械学習ライブラリ

レンダラ制作はOpenGL とか DirectX を使わなく...

viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

Subsurface scatteringの動画

Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラスト...

写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoM...

テスト

WebGL開発に関する情報が充実してきている

SSII2014 チュートリアル講演会の資料

AR (Augmented Reality)とDR (Dim...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り

OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションす...

Oculus Goを購入!

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探...

フォトンの放射から格納までを可視化した動画

Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーショ...

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

Kinect for Windows v2の日本価格決定

libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ

GoogleのDeep Learning論文

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイ...

マイケル・ベイの動画の感覚

Unreal Engineの薄い本

オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『RO...

Unityで360度ステレオVR動画を作る

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込...

コメント