KorniaはバックエンドにPyTorchを使用したコンピュータービジョンライブラリで、古典的なコンピュータービジョンの処理を微分可能にして昨今のディープラーニングモデルに統合するためのPython向けライブラリ。
Kornia
Korniaは、PyTorch用の微分可能なコンピュータービジョンライブラリです。
Korniaは、コンピュータービジョンの一般的な問題を解決するための一連のルーチンと、微分可能なモジュールで構成されています。このパッケージのコアではメインのバックエンドとしてPyTorchを使用して効率性を高め、複雑な関数の勾配の定義・計算にReverse-Modeの自動微分を利用しています。
概要
このライブラリは既存のパッケージからインスピレーションを得ており、モデルの訓練時にニューラルネットワーク内に挿入できるオペレーター(画像変換、エピポーラ幾何学、深度推定、テンソル上で直接動作するフィルタ処理・エッジ検出などの低レベル画像処理)を備えたパッケージのサブセットで構成されています。
具体的には、Korniaは以下のコンポーネントで構成されるライブラリです。
コンポーネント 概要kornia 強力なGPUサポートを備えた微分可能コンピュータービジョンライブラリ kornia.augmentation GPUでdata augmentationモジュール kornia.color 色空間を変換する一連のルーチン kornia.contrib ユーザー貢献・実験的なオペレーターのコンパイル kornia.enhance 正規化・強度変換モジュール kornia.feature 特徴検出モジュール kornia.filters 画像フィルタリング・エッジ検出モジュール kornia.geometry 画像変換、3D線形代数、様々なカメラモデルを使用した変換などを行う
幾何学的コンピュータービジョンライブラリkornia.losses 様々なビジョンタスクを解決するための損失関数のスタック kornia.morphology モルフォロジー演算モジュール kornia.utils 画像からテンソルへのユーティリティとビジョン問題のための行列
ソースコードはGitHubにあるけど、pipで簡単にインストールできる。
https://arxiv.org/abs/1910.02190
関連記事
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (...
定数
Theia:オープンソースのStructure from M...
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
SVM (Support Vector Machine)
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検...
Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
WordPressプラグインの作り方
UnityからROSを利用できる『ROS#』
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配...
Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
顔検出・認識のAPI・ライブラリ・ソフトウェアのリスト
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカー...
FCN (Fully Convolutional Netwo...
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でM...
Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追...
FacebookがDeep learningツールの一部をオ...
Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
機械学習について最近知った情報
MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウ...
Unreal Engineの薄い本
Raspberry Pi 2を買いました
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunf...
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラ...
PCA (主成分分析)
Digital Emily Project:人間の顔をそっく...
UnityでLight Shaftを表現する
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『RO...
OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
NeRF (Neural Radiance Fields):...
Google App Engineのデプロイ失敗
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御す...
SSD (Single Shot Multibox Dete...
BlenderのPython環境にPyTorchをインストー...
BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラ...
U-Net:ディープラーニングによるSemantic Seg...
html5のcanvasの可能性
PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
3分の動画でプログラミングを学習できるサイト『ドットインスト...



コメント