今年のゴジラ・フェスはオンライン開催だった。
ゴジラ・フェス オンライン 2020
配信日:2020年11月3日(火・祝)
配信サイト:https://stagecrowd.live/s/live066/?ima=4722
開場:11:00 開演:12:00
1DAYチケット 価格:4,000円(税込)
チケット販売期間:2020年10月12日(月)15:00~2020年11月10日(火)12:00
見逃し配信期間:2020年11月4日(水)12:00~2020年11月10日(火)23:59
イベントごとがオンライン化していくと、だんだんテレビの有料チャンネルみたいになっていくな。ライブ配信だけでなく一定期間オンデマンド視聴もできるとはいえ、イベントで重要なのは同時刻性な気がする。
ここに来て有料放送というモデルの価値に気づき始めたぞ。ステージイベントは有料チャンネルでの放送が1番安定してそう。Web配信に比較して、「放送」のインフラはやっぱり強いと思う。
有料の配信番組だけでなく、無料のYouTube配信もあった。
オイラの1番の目当ては、酒井ゆうじ氏の造形ライブ。
酒井氏がギドゴジの原型を作る作業を9時間ライブ配信し続けるという(笑)
酒井氏の作業場はインタビュー記事などで断片的な写真が掲載されることはあったけど、こうして作業風景を見れるのは貴重。椅子に座っているわけではなく、床に胡坐で作業してるのね。
今回の配信では、主に左脚のモールディング作業を披露してくれたけど、素人目には完成していそうな他の箇所もちょいちょい手を入れていた。使っている粘土はグレイスカルピーだろうか。どこまでが硬化していて、どの部分がまだ柔らかいのかまではちょっと分からなかったな。
11月10日までは見逃し配信が見れるらしいので、2倍速再生とかすれば4時間半で見れますね。今回の映像、何かの特典映像でも良いから解説付きでソフト化してほしい。
2018年に始まったゴジラ・フェスも今年で3回目。
昨年のゴジラ・フェス2019は、東宝スタジオツアーに申し込んだけど抽選に外れてしまったのであんまり気乗りしなかった。
関連記事
メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上...
映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装
ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつ...
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 表面処理...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリューム...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
『特撮のDNA』を見てきた
Zウィングマグナム
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 仮組み
シフトカーを改造してラジコン化する人達
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る
ゴジラ 2000ミレニアム 完成
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め
『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装
実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編
映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た
ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 表面処理
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ
『STAR WARS Identities: The Exh...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工
映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判...
『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着...
コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着...
『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray...
ガメラの新作『GAMERA -Rebirth-』の特報が公開...
『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!
ゴジラ2000ミレニアムの眼の塗装
映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!...
コメント