一通り仕上げたので写真を撮る。

今回、眼の塗装に新しいやり方を試してみたけど、割と期待通りの結果になった気がする。

ただ、爪の塗装はだいぶ反省点がある。いつもの感覚で何となく塗っただけで微妙。
甲羅は面積が広くて凹凸の陰影塗装が気持ちよく乗るのでエアブラシ塗装が楽しかった。

最後にパールを吹いてしまったからやたら白く反射してしまうけど。。。

泥汚れはもうちょっとドライにしておけばよかったかもな。

ちょっと緑の彩度が高過ぎたような気もする。

ガメラって、甲羅の造形がステキなのに、甲羅と顔を同時に見せられないジレンマ。


模型写真は久しぶりなので、照明の塩梅を上手く調節できてないな。

制作記事まとめページです↓

関連記事
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウ...
大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした
メカコレクション ジェットビートル 墨入れ・窓塗装
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 レタッチと仕上...
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』気泡の処理 その...
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア
Zウィングマグナム
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分...
模型用塗料の収納問題
4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』
シフトカーの改造
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装
コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着...
ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた
各種サイズの初代ウルトラマン(Cタイプ)フィギュア
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 表面処理...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバ...
アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...
ガワコス
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 仮組...
顔のモデリング
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
シリコーンゴムによる型取りとレジン複製
メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 甲羅の塗装・下...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成


コメント