映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

ハリウッド映画「パワーレンジャー (Saban’s Power Rangers)」のBlu-rayの映像特典にはメイキング的なものが含まれていないのだけど。



劇中に登場するパワーレンジャーのスーツを制作したWeta Workshopがメイキングを公開している。



http://wetaworkshop.com/news/latest/weta-workshop-gives-sabans-power-rangers-suits-a-mighty-reboot/

パワーレンジャーの記念すべき日に、レンジャー達のスーツ”Intergalactic Armour”の開発プロセスを振り返ってみましょう。それはとてもチャレンジングで、信じられないほどやりがいのあるものでした。

テクスチャの埋め込み、光り輝く血管、LYCRA製のアンダー層を備えたスーツはとても楽しく、デザインや制作の助けとなりました。
そして、我々はバンクーバーのパワーレンジャーのスタッフと一緒に仕事をする機会を得られてとても興奮しました!



リメイク版ロボコップの時も思ったけど、映画で使う造形物のデザインプロセスでZBrushやMayaなどの3DCGツールが使われるのはもう当たり前みたいね。



ついでに「パワーレンジャー」のVFXを制作したImage Engineのブレイクダウン動画。



今回のパワーレンジャーの続編があるなら、次のBlu-rayの映像特典ではぜひメイキングを充実させてほしい。

劇場版 パワーレンジャー [Blu-ray]


関連記事

東京おもちゃショー2017

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタ...

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観た

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てき...

Maya LTでFBIK(Full Body IK)

スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の...

4Kニューマスター版『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観た

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Sta...

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み...

『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』を観て...

ディズニー映画『ズートピア』を観た

映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版

シリコーンゴムによる型取りとレジン複製

『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション...

ガワコス

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesh...

映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMes...

仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Fu...

ガメラの新作『GAMERA -Rebirth-』の特報が公開...

Web配信時代のコンテンツ構成

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観て...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置

『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観た

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きM...

ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)

映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCur...

2022年 観に行った映画振り返り

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...

トランスフォーマー:リベンジ

『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直...

ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチ...

コメント