映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

ハリウッド映画「パワーレンジャー (Saban’s Power Rangers)」のBlu-rayの映像特典にはメイキング的なものが含まれていないのだけど。



劇中に登場するパワーレンジャーのスーツを制作したWeta Workshopがメイキングを公開している。



http://wetaworkshop.com/news/latest/weta-workshop-gives-sabans-power-rangers-suits-a-mighty-reboot/

パワーレンジャーの記念すべき日に、レンジャー達のスーツ”Intergalactic Armour”の開発プロセスを振り返ってみましょう。それはとてもチャレンジングで、信じられないほどやりがいのあるものでした。

テクスチャの埋め込み、光り輝く血管、LYCRA製のアンダー層を備えたスーツはとても楽しく、デザインや制作の助けとなりました。
そして、我々はバンクーバーのパワーレンジャーのスタッフと一緒に仕事をする機会を得られてとても興奮しました!



リメイク版ロボコップの時も思ったけど、映画で使う造形物のデザインプロセスでZBrushやMayaなどの3DCGツールが使われるのはもう当たり前みたいね。



ついでに「パワーレンジャー」のVFXを制作したImage Engineのブレイクダウン動画。



今回のパワーレンジャーの続編があるなら、次のBlu-rayの映像特典ではぜひメイキングを充実させてほしい。

劇場版 パワーレンジャー [Blu-ray]


関連記事

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン ...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んで...

映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ』を観てきた

映画『ピーターラビット』を観た

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整

映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (...

映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判...

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観た (ややネタバレ)

ZBrushでメカ物を作るチュートリアル動画

映画『ブレードランナー 2049』のVFX

『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20...

布のモデリング

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメ...

ZBrushでアマビエを作る その2

円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた

トランスフォーマー:リベンジ

ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた

スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」

機械から情報の時代へ

2019年 観に行った映画振り返り

Paul Debevec

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観...

ディズニー映画『ズートピア』を観た

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタ...

シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始...

『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた

第1回 ゴジラ検定を受けました

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

ラクガキの立体化 3Dプリント注文

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整

『帰ってきたウルトラマンの世界』展

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』

2016年 観に行った映画振り返り

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

コメント