映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

ハリウッド映画「パワーレンジャー (Saban’s Power Rangers)」のBlu-rayの映像特典にはメイキング的なものが含まれていないのだけど。



劇中に登場するパワーレンジャーのスーツを制作したWeta Workshopがメイキングを公開している。



http://wetaworkshop.com/news/latest/weta-workshop-gives-sabans-power-rangers-suits-a-mighty-reboot/

パワーレンジャーの記念すべき日に、レンジャー達のスーツ”Intergalactic Armour”の開発プロセスを振り返ってみましょう。それはとてもチャレンジングで、信じられないほどやりがいのあるものでした。

テクスチャの埋め込み、光り輝く血管、LYCRA製のアンダー層を備えたスーツはとても楽しく、デザインや制作の助けとなりました。
そして、我々はバンクーバーのパワーレンジャーのスタッフと一緒に仕事をする機会を得られてとても興奮しました!



リメイク版ロボコップの時も思ったけど、映画で使う造形物のデザインプロセスでZBrushやMayaなどの3DCGツールが使われるのはもう当たり前みたいね。



ついでに「パワーレンジャー」のVFXを制作したImage Engineのブレイクダウン動画。



今回のパワーレンジャーの続編があるなら、次のBlu-rayの映像特典ではぜひメイキングを充実させてほしい。

劇場版 パワーレンジャー [Blu-ray]


関連記事

黒歴史

ZScript

劇場版 『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』を観た

映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た

映画『ダウンサイズ』を観た

『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

トランスフォーマーロストエイジのメイキング

2012のメイキングまとめ(途中)

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

2017年 観に行った映画振り返り

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバレ無し)

『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見てきた

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み

積みキット進捗

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング

ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3D

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバレあり)

映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』を観てきた

仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Full Version)』が6月17日先行...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る

サンダーバード ARE GO

機械から情報の時代へ

書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』

CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!

ZBrush キャラクター&クリーチャー

映画『この世界の片隅に』を観た

PolyPaint

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示

映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分の動画

アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編が公開された!

世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

ZBrushでアマビエを作る その2

ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能を使ってみる

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

東京おもちゃショー2017

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 電飾の検討

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』

『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた

スター・ウォーズ フォースの覚醒 BB-8の誕生秘話

コメント