ハリウッド映画「パワーレンジャー (Saban’s Power Rangers)」のBlu-rayの映像特典にはメイキング的なものが含まれていないのだけど。

劇中に登場するパワーレンジャーのスーツを制作したWeta Workshopがメイキングを公開している。
http://wetaworkshop.com/news/latest/weta-workshop-gives-sabans-power-rangers-suits-a-mighty-reboot/
パワーレンジャーの記念すべき日に、レンジャー達のスーツ”Intergalactic Armour”の開発プロセスを振り返ってみましょう。それはとてもチャレンジングで、信じられないほどやりがいのあるものでした。
テクスチャの埋め込み、光り輝く血管、LYCRA製のアンダー層を備えたスーツはとても楽しく、デザインや制作の助けとなりました。
そして、我々はバンクーバーのパワーレンジャーのスタッフと一緒に仕事をする機会を得られてとても興奮しました!
リメイク版ロボコップの時も思ったけど、映画で使う造形物のデザインプロセスでZBrushやMayaなどの3DCGツールが使われるのはもう当たり前みたいね。

ついでに「パワーレンジャー」のVFXを制作したImage Engineのブレイクダウン動画。
今回のパワーレンジャーの続編があるなら、次のBlu-rayの映像特典ではぜひメイキングを充実させてほしい。
![劇場版 パワーレンジャー [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61lLZlL8vFL.jpg)
関連記事
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を...
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタ...
4K HDR『ガメラ 大怪獣空中決戦』
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...
ZBrushで基本となるブラシ
この連休でZBrushの スキルアップを…
映画『シン・仮面ライダー』公開日は3月18日 (最速は3月1...
『風の谷のナウシカ』を映画館で観た
ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!
TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...
猫背の巨人・ウルトラマンベリアル
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救...
Amazonプライム・ビデオに仮面ライダーが続々登場
『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた
『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた
『さらば あぶない刑事』を観た
映画『BRAVE STORM』をMX4Dで観てきた (ネタバ...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCur...
シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!
映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ...
ゴジラ・フェス オンライン 2020
ZBrushでカスタムUIを設定する
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエッ...
ウルトラ×ライダー
ゴジラ トレーディングバトル
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた
2021年 観に行った映画振り返り
『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編
映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』をMX4Dで...
第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるよ...
ゴジラムービースタジオツアー
2016年 観に行った映画振り返り
ゴジラの音楽
ZBrushCore
ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置
『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観...
ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開
円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた
ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏


コメント