海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち加工・パーツの接着

ガメラも少しずつ進めてます。



続いて、まだバリの付いたままの状態だった下アゴパーツを軸打ち加工していく。



同じ20cmサイズでも、G1ガメラは頭が大きいから下アゴパーツが大きいですね。


スポンサーリンク

下アゴの軸打ち加工

下アゴパーツのバリを切り取り、内側の空洞にエポキシパテを充填する。



エポキシパテが硬化したら、ピンバイスで穴を開け、1.5mmの真鍮線で軸打ち。下アゴパーツが大きいので今回は3本打った。



基部となる側にも対応する穴を開ける。



取り付けてズレてないか確認。



ここで息抜きついでに脚パーツの継ぎ目をエポキシパテで埋めておく。



気泡埋めもちょいちょい。

甲羅の接着

甲羅パーツを接着する。
甲羅は大きいパーツなので、1度に全部接着しようとしないで、少しずつ順に止めていく。
まず首の裏部分にゼリー状接着材を点付けし、位置合わせしながら少しずつ瞬間硬化スプレーを吹き付けて止めていく。



首の後ろ、腕の付け根、足の付け根と、大まかに5箇所で位置を合わせて接着していった。



全体を止め終えたら、念のためパーツの隙間に瞬間接着剤を流し込んでしっかりと接着。


スポンサーリンク

尻尾の接着

甲羅を接着したところで、尻尾パーツも接着していく。



上から見るとピッタリ合っているように見えるけど、



裏側はちょっと隙間が空いてしまった。バリの切り取り方が下手だったのか、それとも元々パーツがズレてるのか。



これは後でエポキシパテで上手く繋がなくちゃな。

腕の接着

残るは腕パーツだけ。



特に難しいこともなく、普通に接着。



こちらもパーツの隙間が結構あるので、パテ埋めを頑張らないと。





これでほぼ全パーツ接着しちゃった。全体像は出来上がっちゃった。それにしてもデカイな。



次はパーツの継ぎ目のパテ埋めや気泡埋めをチビチビと…

このキットの制作記事まとめページを作りました↓



スポンサーリンク

関連記事

ゴジラ三昧
ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理
最近のフィギュアの製造工程
怪獣ガレージキット
シン・ゴジラ第四形態の造形
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 筆でレタッチ
2023年 観に行った映画振り返り
ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタッチ
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 発煙ギミックを検討する
ワンダーフェスティバル 2021[秋] オンライン
ゴジラのプラモデルの組立動画
シリコーンゴムによる型取りとレジン複製
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 頭部パーツの加工
ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた
海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着剤でパーツの接着
ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれの塗装
シン・ゴジラの雛型レプリカの予約受付開始
酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届いた!
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 基本工作
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 & 口内の加工
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 洗浄・煮沸
続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装
ミニ四駆ブーム?
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 甲羅の塗装・下アゴの接着
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗装
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加工
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製 やり直し
ミニ四駆のラジコン化情報
メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカラー塗装

コメント