東京おもちゃショー2017

今年も東京おもちゃショーの季節ですね。毎年おもちゃショーのタイミングで特撮玩具の新作が発表されたりするので楽しみな季節。



今年も東京おもちゃショーでウルトラマンの新作「ウルトラマンジード」の詳細が発表された。



変身アイテムの発表だけでなく、電飾ギミック付きガシャポンフィギュアシリーズのアルティメットルミナスでもウルトラマンジードが商品化されるという。(プレミアムバンダイでの販売らしいです)



特撮ヒーローは電飾ギミック付きの方が雰囲気出て良いよね。





特撮玩具的な目玉としては、スター・ウォーズのミレニアム・ファルコンの1/72スケールのプラモデルだろうか。確か昨年のおもちゃショーでも参考展示されていた気がするけど、パーフェクトグレードで登場ですよ。
http://bandai-hobby.net/sw/jp/products/millenniumfalcon_72_1.html



エピソード4「新たなる希望」の撮影で使われた1.7mサイズのミレニアム・ファルコンのミニチュアプロップの形状を徹底追及したプラモデルになるらしい。お値段は4万円オーバー(!)





そしてこれは…
http://p-bandai.jp/item/item-1000115056/

仮面ライダーエグゼイド 変神パッド DXガシャコンバグヴァイザーII新檀黎斗ver.

関連記事

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』下地処理

PS4用ソフト『スター・ウォーズ バトルフロント』を購入

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売

『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた

六本木ヒルズの『空想脅威展』を見てきた

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のVFXブレイクダウン

メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカラー塗装

メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイライト塗装

メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹き

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 完成

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ウェザリング

S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着・ベース塗装

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 キャンディ塗装

アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編が公開された!

『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日発売予定

S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve

劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た (ネタバレ無し)

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 墨入れ・クリアーコート

HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工

プロダクトデザイン概論

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキング塗装

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他もろもろ

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

Optimus PrimeとJetfire

『特撮のDNA』を見てきた

国産ゴジラの総監督は庵野秀明

Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始

4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』

2020年 観に行った映画振り返り

バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ver.)』の詳細が発表された

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタバレ無し)

平成ガメラ

仮面ライダー4号

2024年 観に行った映画振り返り

S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンズ

サンダーバード ARE GO

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

フルCGのウルトラマン!?

コメント