東京おもちゃショー2017

今年も東京おもちゃショーの季節ですね。毎年おもちゃショーのタイミングで特撮玩具の新作が発表されたりするので楽しみな季節。



今年も東京おもちゃショーでウルトラマンの新作「ウルトラマンジード」の詳細が発表された。



変身アイテムの発表だけでなく、電飾ギミック付きガシャポンフィギュアシリーズのアルティメットルミナスでもウルトラマンジードが商品化されるという。(プレミアムバンダイでの販売らしいです)



特撮ヒーローは電飾ギミック付きの方が雰囲気出て良いよね。


スポンサーリンク




特撮玩具的な目玉としては、スター・ウォーズのミレニアム・ファルコンの1/72スケールのプラモデルだろうか。確か昨年のおもちゃショーでも参考展示されていた気がするけど、パーフェクトグレードで登場ですよ。
http://bandai-hobby.net/sw/jp/products/millenniumfalcon_72_1.html



エピソード4「新たなる希望」の撮影で使われた1.7mサイズのミレニアム・ファルコンのミニチュアプロップの形状を徹底追及したプラモデルになるらしい。お値段は4万円オーバー(!)





そしてこれは…
http://p-bandai.jp/item/item-1000115056/

仮面ライダーエグゼイド 変神パッド DXガシャコンバグヴァイザーII新檀黎斗ver.


スポンサーリンク

関連記事

世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装 そしてデカール貼り

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦

『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた

『特撮のDNA 平成ガメラ3部作』を見てきた

極小ドリフトRCカー『ドリフトパッケージナノ』

映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

今年も怪獣大進撃

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し)

クライマックスヒーローズ

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 表面処理・下地塗装

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン コックピットの塗装

『庵野秀明展』を見てきた

最近のフィギュアの製造工程

ZBrushトレーニング

スターウォーズ エピソードVIIの予告編

S.H.Figuarts ウルトラマン シリーズ 始動!

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上げ

シン・ゴジラのティザーポスターが公開された!

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』を見てきた

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー

大人の知識で玩具の改造

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

ゴジラの音楽

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表面処理

『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray BOX

S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日予約開始!

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見てきた

チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?

映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ!

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

メカコレクション ウルトラホーク1号 メタリック塗装

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着・ベース塗装

映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)

コメント